滋賀県高島市大津市

お菓子のおうちサロン

「PetitFour」北野麻紀子です。

 

rollcake*

 

少し前になりますが、

初めて

デモンストレーション

のみで、させていただいた

レッスンがあります手描きふうクローバー

 

 

今日はその時の

レッスンレポです。

 

 

この春から当教室に

通ってくださっているFさまが、

お孫さんの為に

「お誕生日ケーキを作りたい」

デコ&ドールケーキ

レッスンをご予約くださいました。

 

どんな感じのケーキにしたいですか!?

と、事前に

いろいろとお話させていただきました。

 

すると、なんと!

 

「2段のドールケーキに

挑戦してみたいです!

と言われ、

これはけっこう変化球!?

 

でもレッスン可能と判断し

(時間がかかることと、

レッスン料は上がりますが)、

これは

とっても大きな豪華ケーキに

なりそう!ということで、

私もレッスンを楽しみに

していましたニコニコ

 

 

そしてレッスン当日手描きふうクローバー

 

 

いざ、レッスンをスタートしたら、

・・・をや!?

Fさまがとても不安そうに

されだしました・・・あせる

 

 

Fさまは、これまでに

スポンジケーキをご自身で

焼かれたことが無いので、

 

 

(当教室は初心者さん大感激ですので、

もちろんスポンジケーキ作り初めてさんにも

今までたくさんの方にこちらの

レッスンご受講いただいていますハート

 

 

60代というお歳のせいもあると

ご本人はおしゃっていたのですが、

レッスン工程のご説明についていけない

と思われたようで、それまでになく

とても心配されてしまい、

「分かりません。」

の連続になってしまって、

私のご説明が悪いのかも・・・と

申し訳なく思ったのですが、

ご本人が今回のみのレッスンで

終わるお気持ちは全くなく、

とても向上心はおありなんです!

 

 

ただ、

「デコレーションケーキ作りが

初めてすぎて分からない」と。

 

「お若い生徒さん方が

これまですべてご自身でこの

お誕生日ケーキレッスンを

こなしてこられたということに

ビックリです!

と、これまでの生徒さまの作品に

とても驚かれていました手描きふうクローバー

 

 

そこで、ご相談させていただき、

今回はごく簡単な工程のみ、ご自身にも

挑戦していただき、ほとんどの工程は

講師のデモンストレーションで

レッスンを進めていくことで

ご安心いただくことが出来ましたハート

 

 

「お教室通いを長く続けたい」

毎回とてもレッスンを楽しみに

してくださっているFさまです手描きふうクローバー

 

 

このスポンジケーキを焼いて

デコレーションケーキを作る工程も、

「今後きちんと自分のモノに

していきたい!

と、お気持ちがとっても熱心です!

 

 

そのためにも

「先ずはデコレーションケーキや

キャラチョコを作る工程を

実際にしっかりと目で見て

知っておきたい!

とのことで、今回はそちらに

重点を置くことにしました。

 

 

そして、ご希望を聞きながら

デモンストレーションで

お作りさせていただいたのが

こちらです!

矢印矢印矢印

 

 

スポンジケーキも泡立てを

手伝っていただいたり、

他にも無理のない程度で

作業に入っていただきました手描きふうクローバー

 

 

矢印矢印矢印

アイシングクッキーは、

アウトラインを少しと、

塗りつぶしや水玉模様など

頑張ってくださいましたニコニコ

 

(お孫さんと、お嫁さんに向けた

お誕生日ケーキになりましたハート

 

 

ご家族には、とても喜んで

いただけたようでした手描きふうクローバー

 

そして、今回のこの

デモンストレーションのレッスンを経て

今後はFさまの

スポンジケーキ作りを極める

レッスンがスタートしていきます!

 

Fさま、もうやる気満々です!むふ~

 

すでにこの後1回終了されてますので、

またそちらもレポしていけたらと

思いますハート

 

 

Fさまの今後が楽しみです!

 

お越しいただきありがとうございましたハート

 

 

rollcake*

 

【7月レッスンスケジュール】

7月生さま募集中ですハート

 

 

 

「PetitFour」自宅レッスンの

矢印こちらからは-と
 
 
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子