滋賀県高島市大津市

お菓子のおうちサロン

「PetitFour」北野麻紀子ですハート

 

rollcake*

 

今日で4月も終わりですね。

 

桜の時季もおわり、

明日からは5月。

 

新緑のまぶしい季節になりますねはっぱ

 

 

 

そして、もうすぐ子どもの日ということで、子どもの日ケーキレッスンも始まっていますこどもの日

 

先日は、3名さま満席のご参加をいただき、皆さま0~2歳の男の子の赤ちゃんをお連れに。

 

キッチンでは赤ちゃんがみんなママさんについてくるから、「人口密度高い~!」って生徒さま方konatu

 

足元にハイハイの赤ちゃんやママの足元にくっつく赤ちゃん。

 

私の足元にもふわっとくっついて来てくれたりして癒されまくりのかわいさ顔

 

「こんなお菓子教室ないですよね!」って、みんなでずっと笑顔のレッスンになりましたハート

 

レッスンにお越しくださったのは、リピーターのMさん。

 

イースター1Dayレッスンが初参加だったIさまと、Kさまも以前のレッスンが楽しかったのでと今回のご参加につながりましたハート

 

皆さん、お越しいただきありがとうございますハート

 

 

 

レッスンでは、まずスポンジケーキがフワフワに仕上がる方法をレクチャー!

 

「以前スポンジケーキ失敗して、固くなって。家族にもう作らなくてもいいよなんて言われてしまって・・・」

・・・え~っっビックリビックリあせる

もう作らなくていいは、悲しすぎます~っ泣きあせる

 

今回、絶対リベンジしてください!!ってね。

 

でも、力まないでハート

 

肩の力抜いて、ちゃんとポイント押さえてもらえたら絶対大丈夫!

 

スポンジケーキは、お菓子作りの基本だけど、初心者さんのうちは失敗する方も多い生地。

 

でも、ポイントがいくつかあって、本だけでは理解が追い付かない場合もあります。

 

そこをレッスンでちゃんと理解して、器具の扱い、腕の動かし方。そこもしっかりと実践で覚えていく。

 

絶対憧れのふわふわのスポンジケーキが作れるようになりますよハート

 

リピーターのMさんも、よくご参加いただきますが、スポンジケーキだけでも「毎回新しい理解と発見がある」のです!

 

少しずつ手順も理屈もモノにしていく嬉しさも大切にレッスンしていきたいですねハート

 

 

Kさま作ハート

リベンジスポンジケーキ!

ばっちりフワフワ顔

2度目に挑戦のアイシングクッキーも、かわいく仕上がりました。

 

Iさま作ハート

2度目のアイシングクッキー。

「やっぱりとっても楽しいです!」とおっしゃっていただきましたハート

 

Mさん作ハート

娘さんへのお誕生日プレート付き音符

今回もさすがの仕上がり!

すっかりイベントレッスンマスターです!konatu

 

 

かわいい子どもの日ケーキが仕上がりました!

皆さんにご満足いただけて、この日もとてもHAPPYハート

 

この日は小学校のお子さんもおられるママさん達ばかりで、みんな別の学校でしたが見事に家庭訪問期間あせる

皆さんお子さんが早く帰ってくるので時間に制限もあり。

その分スピードに乗って、次々仕上げてくださって、とてもやりがいありましたね!ニコニコ

 

 

楽しいGWを音符

また5月のレッスンでお会いしましょうはっぱ

お越しいただきありがとうございましたハート

 

 

 
 
 
 
 
 

「PetitFour」自宅レッスンの

矢印こちらからは-と
 
料理教室検索クスパ
 
 
本日もお読みいただき
ありがとうございましたハート
 
 
当サロンのレッスンには、

 高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・甲賀市・京都市・城陽市・宇治市・アメリカ
 からお越しいただいております。

 
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子