滋賀県高島市大津市

 

お菓子のおうちサロン

「PetitFour」北野麻紀子ですハート

 

桜咲く

 

霧雨が降っていた今日。

娘の卒園式がありましたcertificate*

 

在園の3年間を振り返り、感無量の私・・・ウルウル

 

事前に周りの先輩ママさん達からは「卒園式、泣けるよ~泣き」とか、「感動の涙、流してきてね!」とか、「うちはパパが号泣しました!」とか、いろいろ言われて、「え!?親がそんなに泣くの!?あせる」と思っていましたら・・・

 

ホントに泣けました・・・泣き

 

入場からすでにジーンときて・・・ウルウル

卒園児、1人ずつホールに入ってくるんです。

 

それが・・・

笑えるのですが、うちの娘、緊張のあまり右手と右足が同時に出るビックリという入場だったみたいです汗☆

 

そんな漫画みたいなことってあるっ!?あせるあせるあせる

 

私、娘の顔を見ながら拍手するのに夢中で気がつかず、式の後で、他のママさん達から「Mちゃん、右手右足一緒に出てた!」って「見てるこっちが緊張したわ!」「きっと、Mちゃんめちゃくちゃ緊張してたんやねっ!」「かわいすぎやん!いい思い出になるね~!」と、口々に言われました・・・汗☆

 

うそ~っあせる

私全然気づかなかったよあせる

私の隣にいた主人は気付いていたみたいでした汗☆

漫画やね・・・konatu

 

そんな入場でしたが、その後の卒園証書授与の時。

気がついたら私の頬を涙が伝っていました・・・ウルウル

 

後はもう止まらない~あせる

授与式の最中はずっとぽろぽろ・・・

3年間の我が子の成長が思い出されて。

同時に周りのずっと一緒に過ごしてきた娘のお友達の成長も感じて・・・。

どのクラスにも娘のお友達はいるので、名前を呼ばれて「はいっ!」とみんなの元気な声と共に思い出がよみがえって、何かすごく感動でしたハート

 

お世話になった先生方にも感謝の気持ちがこみ上げて、先生の涙や挨拶の言葉が詰まられたりすると、またまた私の涙腺もゆるみ・・・泣き

 

みんなが泣けるって言ってたの、コレですね泣き

ほんまやわ~あせ

 

 

 

 

娘も楽しく通った大好きな園にサヨナラするのはとてもさみしかったみたいで、ここ数日は「さみしい。。。」とよく口にしていました。

 

なので、今日は、思い出にみんなといっぱい写真撮りましたはい、チーズ!

謝恩会もはっちゃけました!

そして、違う小学校に行く男の子のママから「うちの子Mちゃん好きやってん。」って告られました!ヒョ~ッ驚きsei

 

みんなみんな、楽しい思い出と成長と希望をありがとう!

みんなで一緒にピカピカの1年生になろうねランドセルkirakira+.

 

桜咲く卒園おめでとう!桜咲く

 

 

そんな娘に、今日も記念日ケーキを焼きましたがんばろー!

 

娘が「チョコレートケーキがいい!」ということで、今回はガトーショコラ。

 

 

飾りは、うさぎと桜のアイシングクッキーでかわいくハート

苺も飾って、春らしくハート

 

子ども達、夕食後にもかかわらず、小さめの一切れでしたが、しっかり食べてくれましたイェイ

 

 

こんなにかわいい生花の髪飾りハート

今日娘の為に

お友達のナチュラルガーデンさんが

作ってくださいました。

ナチュラルガーデンさんの娘ちゃんとお揃い~ハート

 

 

 

式の髪飾りの製作でお世話になったので

私からも、おそろいの

卒園アイシングクッキーをハート

 

 

節目の行事がまたひとつ終わりました。

 

次はドキドキワクワクの入学式です!

 

 
 

「PetitFour」自宅レッスンの

矢印こちらからは-と
 
 
 
料理教室検索クスパ
 
本日も、お読みいただき
ありがとうございましたハート
 
※当サロンのレッスンには、
 高島市・大津市・草津市・守山市・長浜市・近江八幡市・栗東市・野洲市・東近江市・甲賀市・京都市・城陽市・宇治市・アメリカ
 からお越しいただいております。
 
 
JSA日本サロネーゼ協会認定教室
アイシングクッキーマスター講師
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子