滋賀県高島市大津市
お菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子です
blogへのご訪問ありがとうございます
昨日は、土曜日レッスンでした。
毎月のようにアイシングクッキーのベーシックレッスンに通ってくださっていたKさまのラスト4回目のレッスンでした。
(ベーシックレッスンは、「自宅で!自分で!かわいいアイシングクッキーが作れるようになること」がコンセプト。
当教室オリジナルの内容で、全4回で構成させていただいております。)
最終回となった昨日は、天然素材を使用した着色を学ぶ回。
いろんな野菜や果物などのパウダーを使用して、3種類のフルーツのクッキーを仕上げます。
ベーシックレッスン最後ですので、復習も兼ねて、これまでのことをいろいろ理解してくださっているかを確認させていただきながら、レッスンを進めていきます。
Kさまは、自宅での練習にもとても熱心です。
レッスンで習ったことはしっかりと自宅で復習しておられて、仕上がった作品の写真を質問と一緒にメールで送ってきてくださっています。
レッスン回を追うごとに、みるみる上達されていっておられるのがよく分かります。
認定講座も視野に入れておられる程、とても意欲的で感心。
熱心さを私も見習いたいです
艶々で、きれいですね~
着色も水分調整もしていただきましたよ。
パウダーを使う時のポイントもあるので、そちらも学んでいただきました。
色味も普段のカラーよりも優しく落ち着いた雰囲気に
そして、この最後のレッスンでもうひとつ、新たな課題とさせていただいているのが、5弁花のお花絞り。
デモンストレーションをご覧いただいてから、軽く練習をしていただいて、お花絞りの感覚を知っていただきます。
そしてこれに関しては、デモンストレーション以外に最近始めた独自のお花絞りの図解。
これも使ってご説明させていただいています。
これ、ホントに毎回生徒さんに「とっても分かりやすい」と大好評なんです
Kさまは、お花絞りってどうやってするのか、道具も手順も全くご存知ない状態でしたが、デモ&図解後、絞り1個目からすでに使えるお花が完成
これには、お教えさせていただいていた私もビックリ
上の写真のイチゴのアイシングクッキーに飾ってあるお花、ありますよね。
これ、Kさまの3個目のお花絞りです。
私が認定講座受けた時に絞ったモノよりも、圧倒的に出来上がりが早くてキレイです
たった3個目でこの仕上がりかと感動です。
図解をはじめてから、生徒さんののみ込みのスピードがグンとアップしました。
これには、私もすごく手ごたえを感じています
Kさまが「・・・っ楽しいっっ」って2個目を絞り終わった段階で満面の笑みを見せてくださいました。
楽しいと上達も早いですね
癖がついていない最初だからこそ、素直にお教えしたことを実践してもいただけます。
(もし癖がついていても、直していただけますよ)
コツを知ること。大切ですね。
Kさまのこれからがますます楽しみです
お越しいただきありがとうございました
5弁花のお花絞り、学んでいただけます。
ベーシックレッスンの3回目までの受講でストップされている方も、いつでも4回目受けていただけますので、是非お声掛けくださいね。
【募集中のレッスン一覧】
(レッスン名をクリックしてください。
ご案内ページにとびます。)
1/23㈫、2/9㈮ 10:00~13:00
(年4回)

