滋賀県高島市大津市
お菓子のおうちサロン
「PetitFour」北野麻紀子です
blogへのご訪問ありがとうございます
日付かわっちゃいましたが、昨日の日曜日は、
イツメンでクリスマスパーティー
子ども達の保育園のお友達のおうちに
お邪魔させていただいて、今年も3家族で
ワイワイ大騒ぎしてきました
毎回みんな手作りのお料理を持ち寄ります。
私はいつもケーキ担当。
これしかない~
今年のケーキは、どうしようか2日前まで迷っていたけど、
先日のレッスン用に大きめのシート型を購入したこともあり、
それを使おうと思って、やっぱりやっぱり、
ロールケーキタワーを作ることにしました
「ムーミン谷のクリスマス」的なイメージで
ケーキは10個分。
(先日のレッスンで作った30人分と比べたら、
ずいぶんミニサイズ)
クリスマスツリーをイメージして、
グリーンのシートを焼いて作りました。
飾ったアイシングクッキーはね、こちらの10枚。
ミニサイズ
ムーミンのミニクッキー型のセットをずいぶん前に
購入してたのに、なかなか出番がなかったので、
今回思い切って使ってやりました
ケーキが登場した途端に子ども達が
ワーッとケーキを囲んで誰がどのクッキーにするのか、
しばらく頭を突き合わせて全員でワイワイ
ごはんの後だけど、みんなぺろりと
完食してくれて嬉しかったです
大人も子どももクッキー好きが多いので嬉しいこのメンバー
みんなのお土産用にもアイシングクッキー作っていきました。
サンタ、サンタ・・・
大人にはジンジャーブレッド
「外国気分めっちゃ美味しい
」
と、大好評でした
お土産に・・・と思ってラッピングして持っていったけど、
お土産にならなかった。
あっという間にその場でみんなのおなかに入っちゃった
食べてくれてありがとう
ズラ~ッと、テーブルの上に並んだごちそう
小さな子ども達が喜んでくれるお料理ってのが前提ですが、
みんなパーティー仕様のお料理がとっても上手で、
毎回ホントに楽しませていただいてます
フラワーアレンジメント講師のHさんも、
お土産にかわいいクリスマスアレンジを作って
きてくれてて、プレゼントにいただきました
めっちゃ嬉しい 幸せ
外はず~っと雪が降っていて、
ホワイトクリスマス気分
パーティー中は、上の子が自分達でプログラムや
ゲーム、余興を考えて披露してくれて、
流石は年長さん
とても成長を感じました。
下の子達も、上の子に刺激されて
いろいろ余興やってくれました。
かわいかった
よくこんだけ食べて喋って遊べるね、私達
って思っちゃう6時間でした
もちろん、あっという間でしたよ
Rちゃん、長い時間お邪魔しました
ほんっまに楽しかった
ありがとう
次回は我が家でひな祭りパーティーの予定
楽しみ
お菓子のおうちサロン「PetitFour」
レッスン情報は下記をご覧ください。

