こんばんはお月様

アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン「Petit Four(プティフール)」ですブーケ2

またまた、めずらしい本日2度目の投稿音譜

もうすぐしたら、日付かわりそうですが、今日はひとつうれしいことがあったので、書いておきますニコニコ

お仕事とは全く関係ありませんが・・・。




我が家の玄関の軒下のかわいいご夫婦に、今年も赤ちゃんが無事うまれましたラブラブ





去年はじめて巣ができて、去年は3羽のヒナがかえりましたクローバー

ツバメはかえってくるって聞いたことがあったので、実はひそかに今年も心待ちにしていました。

そしたら、今年もつがいできてくれて、なんと、去年の巣をリフォームビックリマーク
そのまま前の巣を使うのだとばかり思っていたら、ちゃんと直してから使うんですね。
去年の巣にさらに手を加えて、今年の巣はひと回り以上大きくなってましたビックリマーク

親鳥が卵をあたためている様子が見られていたので、もうすぐまた今年もヒナが見られるのかな音譜
と、子ども達と毎日楽しみに巣の観察をしてましたニコニコ



そしたら、昨日巣を見ていた3歳の息子が「あっビックリマークちいさいのがみえたっビックリマークおかおみえたよっビックリマーク」って、ヒナが孵ったことに気付いて教えてくれました。

ちーっちゃいラブラブ!
めっちゃかわいいヒナが3羽ラブラブ
お隣さんも駆けつけて(笑)、みんなでワイワイヒナの観察音譜


で、今年も3羽孵ったんやなラブラブ
って昨日思っていたら、あれれ・・・はてなマーク
今日よく見たら4羽・・・ちがうビックリマーク5羽っ!!



今年はたくさん孵りましたアップ
無事巣立つまで、ネコとかカラスとかヘビとか・・・から守ってあげなくてはビックリマークと、思います。



と、いうわけで、ヒナが巣立つまでしばらくの間、我が家の玄関はにぎやかそうです音譜
ツバメの巣にはつきものですが、フ〇が落ちてきますので、生徒さま方、レッスンにお越しの際は、頭上注意ビックリマークで、お願いいたします(笑)あせる










*JSA日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師*

「Petit Four」北野麻紀子