こんにちはハート
滋賀県高島市アイシングクッキーとお菓子のおうちサロンPetit  Four(プティフール)ですジンジャーブレッドマン

***************

ブーケ2募集中のレッスン一覧ブーケ2

*アイシングクッキー体験レッスン

*アイシングクッキーベーシックレッスン

*アイシングクッキーマンスリーレッスン

*JSAアイシングクッキー認定講師講座

***************

ブーケ25月 レッスンスケジュールブーケ2 ⇦ こちらをクリックしてください

***************






めずらしく本日2回目の投稿クローバー

今回は、お休みだった昨日のプライベートブログ音譜



昨日は、滋賀の湖北を「SL北びわこ号」という汽車が走るというので家族で見物に。
自宅から車で約1時間の距離。

(チケットはね~、いっぱいで取れなかったんであせる

米原から木の本までを走るというので、中間地点辺りのロケーションの良さそうな田んぼの中をたまたま見つけてそこでしばらく待ってました。
周りには、カメラを構えて汽車が通るのを待っておられる方たちがけっこうおられました。

こちらとしては、子どもに見せるのがメインなので、できるだけ近くで見せてあげたいけど、カメラを構えておられる方々の写真に姿が入ってしまっては申し訳ないので(皆さん少し離れた場所から田んぼの風景と汽車を一緒に撮りたい感じでした。)、少し場所を変えて(うまいこと良い場所が見つかってドキドキ)そちらで汽車を見物いたしました音譜





走る汽車を見るのは初めての子ども達。

汽笛に、煙突から出る煙。
たくさんの客車。

「きたきたっ!!
「おぉぉ~っ!!

息子、大興奮DASH!

その後も汽車を半分追いかけるような感じで、車を走らせ湖北をあとにしました。
(ときたま民家の間などから見えるSLの姿に子ども達「あっビックリマークみえたビックリマークみえたビックリマーク」と大騒ぎでしたニコニコ

来年は、早めにチケットとって乗せてあげたいな~クローバー



ここまでは、息子のお楽しみ男の子
続いては、娘のお楽しみ女の子
約束していた水着を買いに。


一昨年、去年と着ていた水着が小さくなったので、今年は新調リボン
かわいいのは早く買わなきゃ無くなっちゃうかな~なんて思って(笑)

実は先週の日曜日に娘と1度水着を買いに行ったのですが、娘のお目当てのが無くて、お取り寄せしてもらってたんです。

それがお店に届いたというので、もう娘はワクワク音譜
SLもそこそこに「はやくみずぎかいにいこうビックリマーク」・・・ですからあせる






で、購入したのがこちらの「しまむら」の「なりきり水着」~ビックリマーク
お姫様大好きの娘らしいチョイスです(笑)

後ろにはレースのマントまで付いてます。
・・・が、さすがにこれは保育園ではNGですよね。
外せるので外して持っていかせます。
家での水遊びにはマント付きで、しっかりお姫様になりきって楽しんでくれたらいいなと思います音譜






*JSA日本サロネーゼ協会 アイシングクッキー認定講師*

「Petit Four」北野麻紀子