こんばんは。
滋賀県高島市
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「Petit Four(プティフール)」です(*^^*)
今年から、当サロンで新しくスタートする新レッスンのご案内です。
当サロンのレッスンは、これまで初心者の方に向けた「体験レッスン」と経験者の方に向けた「マンスリーレッスン」しかありませんでした。
これはどちらも、全ての準備を講師が全て整えておいてからご参加いただくものでしたが、レッスンにお越しくださる生徒さんの中には、おうちでアイシングクッキーが作れるようになりたい!って思っておられる方がけっこうおられて。
でも…
「おうちではキレイなクッキーが焼けない…」
「アイシングの水分調整が難しい…」
「コルネの作り方が分からない…」
などなど、皆さんいざ自宅でアイシングクッキーを作ろうと思っても基本的な部分が疑問だらけで上手く作れない…。
そんなアイシングクッキーに対する皆さんの「?」に応えたくて、今年から新たにスタートさせるのが、この【ベーシックレッスン】です!
しかもね、3回コースです!
3回かけて、じっくり楽しくアイシングの「?」を「!♡」にしちゃいますよ~(*^^*)
既にこのベーシックレッスンの事をお伝えした方々からは「わ~っ♡それやりたいっ!」って興味持ってくださってるワクワクなコメントをたくさんいただいています(^^)
当サロンで、あるいはよそのお教室などでアイシングクッキーの体験をしたことがある方ならどなたでもご参加いただけます♡
当サロンの生徒さんには、皆さんに是非受けていただきたいコースレッスンです♡
元パティシエールの講師がレクチャーします(*^^*)
【ベーシックレッスン 3回コース】
*1回目*

*内容…①「Petit Four」流♡ アイシングクッキーの土台となるクッキーの作り方を材料選びから焼き方のコツまでお教えします!
②童話「青い鳥」をイメージしたアイシングクッキー3枚を、ロイヤルアイシングを使い基本的な技法を使い仕上げていただきます♡
*2回目*

*内容…①乾燥卵白を使ったロイヤルアイシング作りに挑戦していただきます!
②①を使って着色、水分調整にも挑戦! コルネの作り方もお教えします。
③香水瓶と蝶々 大人かわいいアイシングクッキーを3枚仕上げていただきます♡
*3回目*

*内容…①生の卵白を使ってロイヤルアイシングを作っていただきます!
②①を使って、着色と水分調整をしていただきます! コルネの作り方も再確認!
③「プレゼント」をイメージしたアイシングクッキーを3枚仕上げていただきます♡
*1回目から順に受講していただきます。
*1回目
日時…1月12日(火) 10:00~(終了)
16日(土) 10:00~(終了)
20日(水) 10:00~
2月 4日(木) 10:00~
10日(水) 10:00~
23日(火) 10:00~
(2回目以降は、1回目受講後個々にご予約をお受けいたします。)
*レッスン時間…各回ともに 3時間程度
*レッスン料… 各回 ¥2,800
*持ち物…エプロン
*場所…高島市新旭町 講師宅
(駐車場 4台分)
(JR湖西線 新旭駅 徒歩4分)
*持ち帰り用のクリアケース付き♡
*レッスン後にティータイム有り♡
*お子様連れOK♡
(ご予約時にお知らせください。)
※ベーシックレッスンは、出張ができません。
ちょっと遠方の方は、是非プチ旅行気分で高島までお越しくださいね(*^^*)
*お申し込み方法
メール maccoroin@gmail.com
または、
Facebookのメッセージからも承ります。
一から自分でかわいいアイシングクッキーがキレイに作れるようになれれば、プレゼントやお子様のパーティーもサプライズ感がアップしますよ♡
きっとみんなびっくり!喜んでもらえること間違いなしです!(*^^*)
おうちにあるもの、もしくは、スーパーや100均など、身近にある物で作れるようにレクチャーします♡
特別な物品の購入などはございません。
気軽に始められるのも、アイシングクッキーの良いところ♡
JSAの認定講師講座の受講をお考えの方にも、事前にアイシングクッキーの事を知っておくのにオススメです(*^^*)
認定講師講座、全く知識0から受けるのと、少しでもアイシングクッキーの事を知ってから受けるのとでは、理解に雲泥の差があると私は思います!(^^)
ご予約、お待ちしております(*^^*)
*JSA日本サロネーゼ協会
アイシングクッキー認定講師*
「Petit Four」北野麻紀子
滋賀県高島市
アイシングクッキーとお菓子のおうちサロン
「Petit Four(プティフール)」です(*^^*)
今年から、当サロンで新しくスタートする新レッスンのご案内です。
当サロンのレッスンは、これまで初心者の方に向けた「体験レッスン」と経験者の方に向けた「マンスリーレッスン」しかありませんでした。
これはどちらも、全ての準備を講師が全て整えておいてからご参加いただくものでしたが、レッスンにお越しくださる生徒さんの中には、おうちでアイシングクッキーが作れるようになりたい!って思っておられる方がけっこうおられて。
でも…
「おうちではキレイなクッキーが焼けない…」
「アイシングの水分調整が難しい…」
「コルネの作り方が分からない…」
などなど、皆さんいざ自宅でアイシングクッキーを作ろうと思っても基本的な部分が疑問だらけで上手く作れない…。
そんなアイシングクッキーに対する皆さんの「?」に応えたくて、今年から新たにスタートさせるのが、この【ベーシックレッスン】です!
しかもね、3回コースです!
3回かけて、じっくり楽しくアイシングの「?」を「!♡」にしちゃいますよ~(*^^*)
既にこのベーシックレッスンの事をお伝えした方々からは「わ~っ♡それやりたいっ!」って興味持ってくださってるワクワクなコメントをたくさんいただいています(^^)
当サロンで、あるいはよそのお教室などでアイシングクッキーの体験をしたことがある方ならどなたでもご参加いただけます♡
当サロンの生徒さんには、皆さんに是非受けていただきたいコースレッスンです♡
元パティシエールの講師がレクチャーします(*^^*)
【ベーシックレッスン 3回コース】
*1回目*

*内容…①「Petit Four」流♡ アイシングクッキーの土台となるクッキーの作り方を材料選びから焼き方のコツまでお教えします!
②童話「青い鳥」をイメージしたアイシングクッキー3枚を、ロイヤルアイシングを使い基本的な技法を使い仕上げていただきます♡
*2回目*

*内容…①乾燥卵白を使ったロイヤルアイシング作りに挑戦していただきます!
②①を使って着色、水分調整にも挑戦! コルネの作り方もお教えします。
③香水瓶と蝶々 大人かわいいアイシングクッキーを3枚仕上げていただきます♡
*3回目*

*内容…①生の卵白を使ってロイヤルアイシングを作っていただきます!
②①を使って、着色と水分調整をしていただきます! コルネの作り方も再確認!
③「プレゼント」をイメージしたアイシングクッキーを3枚仕上げていただきます♡
*1回目から順に受講していただきます。
*1回目
日時…1月12日(火) 10:00~(終了)
16日(土) 10:00~(終了)
20日(水) 10:00~
2月 4日(木) 10:00~
10日(水) 10:00~
23日(火) 10:00~
(2回目以降は、1回目受講後個々にご予約をお受けいたします。)
*レッスン時間…各回ともに 3時間程度
*レッスン料… 各回 ¥2,800
*持ち物…エプロン
*場所…高島市新旭町 講師宅
(駐車場 4台分)
(JR湖西線 新旭駅 徒歩4分)
*持ち帰り用のクリアケース付き♡
*レッスン後にティータイム有り♡
*お子様連れOK♡
(ご予約時にお知らせください。)
※ベーシックレッスンは、出張ができません。
ちょっと遠方の方は、是非プチ旅行気分で高島までお越しくださいね(*^^*)
*お申し込み方法
メール maccoroin@gmail.com
または、
Facebookのメッセージからも承ります。
一から自分でかわいいアイシングクッキーがキレイに作れるようになれれば、プレゼントやお子様のパーティーもサプライズ感がアップしますよ♡
きっとみんなびっくり!喜んでもらえること間違いなしです!(*^^*)
おうちにあるもの、もしくは、スーパーや100均など、身近にある物で作れるようにレクチャーします♡
特別な物品の購入などはございません。
気軽に始められるのも、アイシングクッキーの良いところ♡
JSAの認定講師講座の受講をお考えの方にも、事前にアイシングクッキーの事を知っておくのにオススメです(*^^*)
認定講師講座、全く知識0から受けるのと、少しでもアイシングクッキーの事を知ってから受けるのとでは、理解に雲泥の差があると私は思います!(^^)
ご予約、お待ちしております(*^^*)
*JSA日本サロネーゼ協会
アイシングクッキー認定講師*
「Petit Four」北野麻紀子