発表会まで、もう1週間をきりましたびっくりびっくりびっくり

完璧な生徒さんもいれば

リハーサルで火が付いて走りだした生徒さんも

もうひと頑張り!!
発破をかけたい生徒さんもニヤリ


私も頑張ってますウインク
久しぶりの教室だより「ぷう あ ぷう」書きました


自分のお子さんだけでなく、色んな生徒さんの演奏を聞いていただきたくて、
私の教室の生徒さんだけですが、
少しでも興味を持っていただけるように、たった一行ですが、紹介を書いています。

「ぷう あ ぷう」 とは
フランス語で「少しづつ」の意味
poco a poco と同じですね。

そして、下矢印も作りました

真ん中で切ります

生徒さんがお互いに
良かったところ
ステキだったところを
伝えあったらいいなラブラブラブ
と、

ボックスがいっぱいで入りきらないくらいに
集まったらいいな〜

さあ、
私もあと一息!!!!!!
頑張って練習して
準備しなきゃ

楽しい舞台になるようにルンルン
みんなが輝けるようにキョロキョロキラキラキラキラ
(先生が足を引っ張らないようにてへぺろ)
頑張ります

お読みいただき、ありがとうございます
国分寺市うた、ピアノ教室
みつかどピアノ教室
光門富士実
maccin77@ezweb.ne.jp