ただいまーおかえりー
SUPERJUNIOR
SUPERSHOW5@東京ドーム
から帰ってまいりました!
んー
やっぱり
SUPERJUNIORスゲー!!
チェゴ~(TωT)
最近は全精力と資金をSHINeeに費やし、
すっかりSUJU離れしてた私ですが、
そのブランクをものともせず、
いっきに惹きつけられました。
何がすごいって、
やっぱりスケール感!
今回の私の席から見たメインステージ
一塁側スタンド10列です。
バックステ-ジから伸びる花道の先端が近くて大興奮!
5万人収容の箱に見合った豪華な演出は
さすがSUPERJUNIOR。
ステージ構成も、
メインのほかにサブステ、バックステと3つのステージに、
左右の花道が二つ。
トロッコもあるし、
花火も上がりまくってました。
VTRも凝ったカメラワークがまるで映画のようなクオリティーだったし、
(内容はまたもやピストル多用ものだけどw 韓国人好きだよね~)
CGも豪華!
まるでプロジェクションマッピングのような演出もありました。
ドームでしか味わえない、このデカくて豪華な演出は、
なんか、非現実感がハンパないです。
これぞ、ザ・エンターテインメント!って感じです。
あと、何度見ても感動する、
パールサファイヤブルーの海ね!
SHINeeのエメラルドグリーンもキレイだけど
この深みのあるブルーが
深海のようでものすごく幻想的なんですよね~。
SS4のときのブルーウェーブ動画。メンバーが感動して泣いてます。
やばい、この動画見ただけで泣けてきた!
今日もウェーブが上がりました!
これはほんとSUJUのドーム公演でしか見れない
美しい光景です。
公演始まる前~
あ、今年のペンラ。
セトリです!
スパショ5はこんな感じでした。
(他の方のブログよりお借りしました)
って、おしゃべりも含めてざっと4時間弱。
全体の印象。
古い曲が多い。
知らない曲も多い。
古い曲っつーのは、
これまであまり日本公演で聞いたことがない
03.It's You
06.悪い女(Boom Boom)
12.Shake it Up!
あたりがそう感じさせたのかも。
個人的には嬉しかったですけどね。
It's YouなんてYOUTUBEで死ぬほど見ましたから。
ノラゴ~言うて。
あと、Shake it Up!は個人的にものすごく好きで、
生で聴けたのがすごく嬉しかったです。
この曲はキュヒョンの伸びのある声が
すごく心地イイ。
もともとは結構アーバンな雰囲気の曲なんですけど、
今日は若干ロックっぽいアレンジだったような。
ダンスも、みんな花道を駆け回ってテキトーな感じだったし。
もっと腰を据えて演ってほしかったなー(笑)
知らない曲も多いっつーのは
私、日本発売のCDとかアルバム買ってないからだなー。
聞いたことねーぞ。(;°皿°)
ってのが多数。勉強不足。予習は大事。
あ!あと!
これは一番マチンダ的にぐっときたこと!
02.BONAMANAが
通常バージョンだったこと!!!!
これは重要です。
ボナマナは通常バージョンであってこそボナマナです!
というのはスパショ4ではなぜか要らぬロックバージョン!
ちゃんとあのサビんとこの独特でオモロでかっこいいダンスが見たかったのにぃ~
プッチョヘーンザッ!ってぴょんぴょんしてるだけで
踊らない踊らない(笑)
1曲目からのミスプルもものすご~くテンションあがったけど、
ボナマナでテンションマックス!!
もう、これもう1回見たひ…(TωT )
あと、
兄さんのVTR出演!
KRYの曲を、キュヒョンとリョウクが歌って、
2人の間に兄さんのVを合成して、あたかも3人で歌ってるように演出したとこ!
兄さんファンにはたまらんかっただろうな~。
この演出を聞いた兄さん、
泣いたんだって。
キュヒョンだったか、リョウクだったか
誰か忘れちゃったけど言ってた。
兄さんに会いたくなっちゃったなー。
あとねー
ドンヘの肉体がものすごくキレイでした(笑)
上半身脱いでたのは
シウォンとウニョクとドンヘの筋肉自慢3人組なんだけど、
ドンヘは脂肪と筋肉の調合がちょうどいい!!
全体的にバランスがいい!!
いつもわりと静かに双眼鏡でじーっと見ているズンリコですが、
ドンヘが脱いだ瞬間、
ぎゃお~~~~~~!!
ドンヘ~~~~~!!
と獣のように叫んでたのが印象的でした(笑)←盛りすぎだよ
ぽちゅちゃん、使わせてもらいましたーw
MCも無理に日本語使おうとしてなくて
韓国語ですっごいいっぱいしゃべってくれて
アドリブの掛け合いがものすごく楽しかった。
通訳さんも大変だろうなってくらい
みんなしゃべるしゃべるw
SHINeeもそれでいいのに。
日本語で話そうとしてくれるのはすごくほほえましいけど、
どうしてもセリフっぽくなっちゃうから、
その時の言いたいことを韓国語でしゃべってほしい。
そう思いました。
あとね、事務所主催でサプライズ企画がありました。
入り口で配られた黄色い紙
スパショの観客動員数が100万人を超えたそうです。
おめでとーありがとー
で、こんときだけは会場が真っ黄色になりましたよ!
黄色もキレイでした。
シンドンか誰かが
「誰が考えたの~?」
と客に問いかけると、キュヒョンがすかさず
「エイベックス、エイベックス」
って(笑) 言わんでもいいのに!
ウニョクが
「じぇじぇじぇ」
って言ったあとも、すかさず、
「ぎゅぎゅぎゅ」
って返したり、
キュヒョンってほんとおもしろい。
ちょっと兄さんなき後を継いでくれる
不思議オモロキャラなんじゃないかしら。
みんなすごい日本語上達してたし、
最新の流行語を取り入れるのが早い(笑)
「いつやるの?今でしょ」
とか「じぇじぇじぇ」とか。
あと、ウニョクがしきりに言ってた
「カワッタ?」
は何だったんだろう(笑)
顔が変わった?っていう自虐ネタ?w
ということで、
シンドンのリバウンドが激しいことや、
カンインがおっさん化してたことや、
ソンミンのドヤ顔は健在だったこと、
リョウクのX脚な足が相変わらずかわいかったことなど
細かいことが書ききれないのが残念ですが、
スパショ4より、
なんか全体的にかっこよくなったというか、
洗練された気がしました。
でもやっぱり女装とかかぶり物とか
SUJUっぽさも残ってたりで、
あぁ、SUPERSHOWだな。
って実感したり。
カッコよさと、
おもしろさと、
安定感
これがSUJUですね。
イトゥクもヒチョルも兄さんもいないSUJU。
正直どうなのかな?って思いましたけど、
あの3人がいなくても全然大丈夫でしたよ(笑)
SUPERJUNIORとしての魅力は十分保たれていました。
(なぜか上からw)
MCなど仕切ってたイトゥクの代わりは
ウニョクががんばってました。
イトゥク兄さんと比べちゃうとアレだけど、
十分にカバー、フォローしてたと思いますよ!
(どんだけ上からw)
今回、チケットを譲っていただいた
イ○K○○さん
本当にありがとうございました!
感謝感激です!!!!
ズンリコが「キュヒョンのどこがいいんですか?」って
失礼な質問をしてごめんなさい!(笑)
さとまきさんが見つけてきてくれたもう1枚の譲り手の
19歳女子ドンヘペンも一緒に記念撮影
ということで、
私のスパショな1日は終わりであります!
あんにょ~ん
あ、スパショ@京セラドーム
が決まったみたいですね
SUPERJUNIOR
SUPERSHOW5@東京ドーム
から帰ってまいりました!
んー
やっぱり
SUPERJUNIORスゲー!!
チェゴ~(TωT)
最近は全精力と資金をSHINeeに費やし、
すっかりSUJU離れしてた私ですが、
そのブランクをものともせず、
いっきに惹きつけられました。
何がすごいって、
やっぱりスケール感!
今回の私の席から見たメインステージ
一塁側スタンド10列です。
バックステ-ジから伸びる花道の先端が近くて大興奮!
5万人収容の箱に見合った豪華な演出は
さすがSUPERJUNIOR。
ステージ構成も、
メインのほかにサブステ、バックステと3つのステージに、
左右の花道が二つ。
トロッコもあるし、
花火も上がりまくってました。
VTRも凝ったカメラワークがまるで映画のようなクオリティーだったし、
(内容はまたもやピストル多用ものだけどw 韓国人好きだよね~)
CGも豪華!
まるでプロジェクションマッピングのような演出もありました。
ドームでしか味わえない、このデカくて豪華な演出は、
なんか、非現実感がハンパないです。
これぞ、ザ・エンターテインメント!って感じです。
あと、何度見ても感動する、
パールサファイヤブルーの海ね!
SHINeeのエメラルドグリーンもキレイだけど
この深みのあるブルーが
深海のようでものすごく幻想的なんですよね~。
SS4のときのブルーウェーブ動画。メンバーが感動して泣いてます。
やばい、この動画見ただけで泣けてきた!
今日もウェーブが上がりました!
これはほんとSUJUのドーム公演でしか見れない
美しい光景です。
公演始まる前~
あ、今年のペンラ。
な、なんか…しょぼくなった(笑)
ピザカッターかっつーデザイン(笑)
セトリです!
スパショ5はこんな感じでした。
(他の方のブログよりお借りしました)
~セットリスト(Set List)~
01.Mr.Simple(Japanese Ver.)
02.BONAMANA-美人-(Japanese Ver.)
--Ment--
----VCR(映像)----
03.It's You
04.HERO
05.Sexy, Free & Single
06.悪い女(Boom Boom)
07.Club No.1
08.日本語のバラードソング(ソンミン&リョウク&キュヒョン&チョウミ)
---HARLEM SHAKE---
~女装ステージ(Cross Dressing)~
シウォン(ソン・ダムビ)
リョウク(パダさん)
ソンミン(ヒョナ from 4Minute)
09.I WANNA DANCE -ドンヘ&ウニョク-
10.Break Down (SUPER JUNIOR-M)
11.GO (SUPER JUNIOR-M)
12.Shake it Up!
13.Rockstar
----イェソンメッセージ----
14.イェソン-Grey Paper(キュヒョン&リョウク)
15.Daydream
16.Someday&Memories (バラードメドレー)
17.Tuxedo
※スーパーヒーローのコスチューム
18.Wonder Boy(Japanese Ver.)
19.Sunny
20.Dancing Out
21.Sorry,Sorry
22.Bambina
23.Sapphire Blue(願いはあるの?)
24.So I
~公式企画~
---メイキング映像---
って、おしゃべりも含めてざっと4時間弱。
全体の印象。
古い曲が多い。
知らない曲も多い。
古い曲っつーのは、
これまであまり日本公演で聞いたことがない
03.It's You
06.悪い女(Boom Boom)
12.Shake it Up!
あたりがそう感じさせたのかも。
個人的には嬉しかったですけどね。
It's YouなんてYOUTUBEで死ぬほど見ましたから。
ノラゴ~言うて。
あと、Shake it Up!は個人的にものすごく好きで、
生で聴けたのがすごく嬉しかったです。
この曲はキュヒョンの伸びのある声が
すごく心地イイ。
もともとは結構アーバンな雰囲気の曲なんですけど、
今日は若干ロックっぽいアレンジだったような。
ダンスも、みんな花道を駆け回ってテキトーな感じだったし。
もっと腰を据えて演ってほしかったなー(笑)
知らない曲も多いっつーのは
私、日本発売のCDとかアルバム買ってないからだなー。
聞いたことねーぞ。(;°皿°)
ってのが多数。勉強不足。予習は大事。
あ!あと!
これは一番マチンダ的にぐっときたこと!
02.BONAMANAが
通常バージョンだったこと!!!!
これは重要です。
ボナマナは通常バージョンであってこそボナマナです!
というのはスパショ4ではなぜか要らぬロックバージョン!
ちゃんとあのサビんとこの独特でオモロでかっこいいダンスが見たかったのにぃ~
プッチョヘーンザッ!ってぴょんぴょんしてるだけで
踊らない踊らない(笑)
1曲目からのミスプルもものすご~くテンションあがったけど、
ボナマナでテンションマックス!!
もう、これもう1回見たひ…(TωT )
あと、
兄さんのVTR出演!
KRYの曲を、キュヒョンとリョウクが歌って、
2人の間に兄さんのVを合成して、あたかも3人で歌ってるように演出したとこ!
兄さんファンにはたまらんかっただろうな~。
この演出を聞いた兄さん、
泣いたんだって。
キュヒョンだったか、リョウクだったか
誰か忘れちゃったけど言ってた。
兄さんに会いたくなっちゃったなー。
あとねー
ドンヘの肉体がものすごくキレイでした(笑)
上半身脱いでたのは
シウォンとウニョクとドンヘの筋肉自慢3人組なんだけど、
ドンヘは脂肪と筋肉の調合がちょうどいい!!

全体的にバランスがいい!!

いつもわりと静かに双眼鏡でじーっと見ているズンリコですが、
ドンヘが脱いだ瞬間、
ぎゃお~~~~~~!!
ドンヘ~~~~~!!
と獣のように叫んでたのが印象的でした(笑)←盛りすぎだよ
ぽちゅちゃん、使わせてもらいましたーw
MCも無理に日本語使おうとしてなくて
韓国語ですっごいいっぱいしゃべってくれて
アドリブの掛け合いがものすごく楽しかった。
通訳さんも大変だろうなってくらい
みんなしゃべるしゃべるw
SHINeeもそれでいいのに。
日本語で話そうとしてくれるのはすごくほほえましいけど、
どうしてもセリフっぽくなっちゃうから、
その時の言いたいことを韓国語でしゃべってほしい。
そう思いました。
あとね、事務所主催でサプライズ企画がありました。
入り口で配られた黄色い紙
スパショの観客動員数が100万人を超えたそうです。
おめでとーありがとー
で、こんときだけは会場が真っ黄色になりましたよ!
黄色もキレイでした。
シンドンか誰かが
「誰が考えたの~?」
と客に問いかけると、キュヒョンがすかさず
「エイベックス、エイベックス」
って(笑) 言わんでもいいのに!
ウニョクが
「じぇじぇじぇ」
って言ったあとも、すかさず、
「ぎゅぎゅぎゅ」
って返したり、
キュヒョンってほんとおもしろい。
ちょっと兄さんなき後を継いでくれる
不思議オモロキャラなんじゃないかしら。
みんなすごい日本語上達してたし、
最新の流行語を取り入れるのが早い(笑)
「いつやるの?今でしょ」
とか「じぇじぇじぇ」とか。
あと、ウニョクがしきりに言ってた
「カワッタ?」
は何だったんだろう(笑)
顔が変わった?っていう自虐ネタ?w
ということで、
シンドンのリバウンドが激しいことや、
カンインがおっさん化してたことや、
ソンミンのドヤ顔は健在だったこと、
リョウクのX脚な足が相変わらずかわいかったことなど
細かいことが書ききれないのが残念ですが、
スパショ4より、
なんか全体的にかっこよくなったというか、
洗練された気がしました。
でもやっぱり女装とかかぶり物とか
SUJUっぽさも残ってたりで、
あぁ、SUPERSHOWだな。
って実感したり。
カッコよさと、
おもしろさと、
安定感
これがSUJUですね。
イトゥクもヒチョルも兄さんもいないSUJU。
正直どうなのかな?って思いましたけど、
あの3人がいなくても全然大丈夫でしたよ(笑)
SUPERJUNIORとしての魅力は十分保たれていました。
(なぜか上からw)
MCなど仕切ってたイトゥクの代わりは
ウニョクががんばってました。
イトゥク兄さんと比べちゃうとアレだけど、
十分にカバー、フォローしてたと思いますよ!
(どんだけ上からw)
今回、チケットを譲っていただいた
イ○K○○さん
本当にありがとうございました!
感謝感激です!!!!
ズンリコが「キュヒョンのどこがいいんですか?」って
失礼な質問をしてごめんなさい!(笑)
さとまきさんが見つけてきてくれたもう1枚の譲り手の
19歳女子ドンヘペンも一緒に記念撮影
ということで、
私のスパショな1日は終わりであります!
あんにょ~ん

あ、スパショ@京セラドーム
が決まったみたいですね
