私はアボカド🥑が大好きで、

スーパーで安く見つけるとすぐ買います。


家族はあまり好きではないようなので

夕飯には使わなくて

自分だけのお昼ご飯の時に食べてますほっこり



数年前に、食べた後のアボカドの種を

なんとなく植木鉢に植えてみました。


そしたらちゃんと芽が出て!

嬉しかったんだけど、

茎が伸びて二葉が出た…と思ったら

いつもそこでおしまい。

二葉が落ちて先から枯れるんです汗


それを3回くらいやったかな。

だから、やっぱり育たないんだな。

と思って諦めてやらなかったんだけど、


畑をするようになって

ベランダに苗を植えるようになって、

またなんとなく、期待はせずに

アボカドの種を植えてました。



そしてまた、同じパターン…

だったんだけど、そのまま粘っていたら


横から新しい小さい芽が出現ビックリマーク


これは新展開!

ワクワクしながら、毎日見守り。



ニョキニョキ大きくなってきて…



最初に芽が出て先端が枯れた茎に

寄り添うように大きくなって…



同じ高さまで追いつきました。



そして追い越し、葉も増えてきています。


これからどうなっていくのか、

もしかしたら、

また途中で枯れてしまうかもしれないけど…

この初めての状況を楽しんでいます音譜