セナド広場が、中秋節に向けて飾りつけされていますラブラブ

[photo:01]

夜景も綺麗ですよキラキラ
またぜひ見て頂きたいです恋の矢

今年の中秋節は、9/12。
満月を家族円満に見たてて、家族揃って円卓でごちそうを食べるの風習があります割り箸

日本でもお月見と言えば、月見団子がありますよねお団子
中国では、湯圓といって
温めた砂糖水に白玉が浮いているものを食べますニコニコ
白玉の中には、ゴマペーストやピーナッツペーストが入っているのが普通です。

[photo:02]

また、マカオでは月餅もこの時期だけのお楽しみアップ
香港や日本では年中食べられるんですけどねーシラー

伝統的なものには、ガチョウの卵黄が2
個入っています。
一個760カロリー程度と高カロリーショック!
美味しい月餅も、いっぺんに食べると太りますから
小さく切って少しずつ頂きましょうね合格

[photo:03]

ハーゲンダッツからは、アイス月餅が登場ソフトクリーム
スターバックスコーヒーからは、コーヒー味とナッツ入りの月餅が。
こちらはすでに完売でしたDASH!
最近はモダンな月餅も多いんですねラブラブ!



ペタしてね