マカオと言えばここです!
マカオの観光は、ここを押さえておけばモウマンタイ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/7t/7tea/1055296.gif}
聖ポール天主堂跡をご紹介します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/bu/bundi/176.gif}

photo:01


こちらが建てられたのは、1583年。
秀吉が大阪城を建てた頃です。
当時、有馬や大村のキリシタン大名が、ローマに少年使節を派遣していました。


photo:02


ご覧の通り、ハリボテのよう!
3度に渡る火災で、焼け落ちてしまったのですメラメラ

ファサードの向こう側に見えている目
金ピカの変わった形の建物は、グランドリスボア。
マカオのカジノ王のホテルです王冠2
マカオの花、蓮をイメージしたそうです黄色い花
あたしにはそうは見えないけど…シラー

聖ポール天主堂には、美しい彫刻が細かく施してあります。
これは、日本人の職人の手によるものだそう。
数百年経った今でも、綺麗に残っています合格

photo:03


世界で唯一、漢字の繁体字が刻まれている教会ですサーチ
右上に、「聖母が踏む、龍の頭」
と示してあるのがわかるでしょうか?

この怪物、ニヤニヤしていますね!
キリスト教を弾圧した、徳川家康の顔をしていると言われていますにひひ

西洋の龍に、家康の顔。
ここにマカオならではの、東西文化の融合が見られますヒミツ



ペタしてね