銀話。 | macaroni Drop〈マカロニ ドロップ〉~バターナイフをはずさないで~

macaroni Drop〈マカロニ ドロップ〉~バターナイフをはずさないで~

いろんな“好き”と“好き”が出逢う場所でありたい。

今日は気分が良いから 銀話。


昨日いろいろと良いことあったの。ハロウィンラブラブ

だから、めっさ ×濃い ○どうでも良い 銀話。


あ、これ“ぎんばな”って読みます。

恋話(こいばな)みたいなモンです。


“。”も含めるとさっき岡村さんが決めました。


そんな訳で 銀話。行くわよんッキスマーク



9月5日の記事 を見てくれた知人がこんな事を。



ガボール マルティスクロス  と BWL マルティスクロス  って
 
くっつくんだよね?


って2つのマルティスクロスを手にとって当然のようにガチャリ。


・・・・・・パンダ


一瞬、ポカーンってしてしまったんですが、その発想に驚愕。


銀モノに慣れてる僕らみたいな人はガボールBWLだし、これがくっつかないなんて最初から分かってるのですが・・


いろんな方が見てくれるブログ。そんな思いもよらない発想が生まれます。


ワタシ、感動シタヨ。ラーメンマン


このアイデア良いですね。ドッグタグなんかに流用できたりして。

アレンジもいろいろ利きそう・・ハロウィン



で、実際やってみた。


ガボバーガー


ま・・合うわけないですが

なんか微妙にクロスが引っかかって気持ちよかった。


お!さすがは、そこのビルフリークビシ!。 今、何かに気づいたよね。

そうなのよ。彫りモノがしてある。巷じゃエングレイブとか言うらしい。


手前(ペンダント右)の謎のメッセージは2001年に名古屋のブエナビスタさんで彫ってもらいました。

奥のサインは2005年、ラシックのオンリーショップで。


なんか、銀デザイナーがショップに来てサインしたり、写真とったり芸能人か?って思う気持ちは正直あるけど、彫ってもらったら彫ってもらったでこれまたスゴく嬉しい。笑


この彫ってもらった時、一緒に行った女性も名前を彫ってもらったんですが、頼んでもないのにネームの横にハートが。


しかも2つ・・ドキドキドキドキ


たしかね・・これ昔の話なんですが、ビルは好みの女の子の時にだけハートを入れるとかなんとか。(今は知りません 笑)


「ハート2つ!」とか、お前はマチャアキかって思ったのですが、その時に僕はビル高感度がすこぶる上がったアップのでありました。


そういや、ミッドスターなんかも昔はショップスタッフとか気に入った人しか彫ってくれなかったけど、今は彫ってくれるようになりましたよね。ニコニコ


ちなみにコレ、彫ってもらった直後は当然ながら銀色で全然目立ちません。早く目立たせたい人はライターで炭を入れると良いですよ。(には注意して下さいね。注意


で、こんな楽しいツアーイベント 今年中部地区は KINGS ROADさん でやるらしいですね。期間は15~17日。詳細はショップにお問い合わせ下さい。電話









・・・・ながいぞ。笑 ちょっと休憩。


お茶はふぅ










それにしても、コレなんかに似てませんか・・?

そう、ハンバーガーハンバーガー



だったら、ローリー・ロドキン・ゴシックのドッグタグをはさんで・・・


BLTチキンカツサンドサンドならぬ・・・



ガボバーガー

Bill Loree Gabor サンド!!! 何気にこの銀質の違いは興味深い資料じゃありませんか?



いいね・・得意げ



では、お客様~、ご一緒に~

 
nagual for A&G

Nagual for A&G はいかがですか?ドナルド 









・・・いかがですか?







・・・いかがですか?






あれ・・誰も知らない汗?、知る訳ないと・・グスン。。しょぼん  イーグル使いのKさんなら分かってくれたからいいや。

そうですか。それでは最後に







スマイル ¥0!!

gabor


おっけー!読んでくれてありがとう!!ガボール最高!!!