Loree Rodkin(ローリーロドキン)のネックレスです
正式名称はMIXED DIAMOND SHAPED CROSS OPEN SOLID
ローリーロドキンゴシック(Loree Rodkin Gothic)時代からある定番のチェーンです
こちらは19インチで約50cmあります。男性ならだいたい19インチで良いと思います。
女性なら16インチが丁度良いと思います。(1インチ=2,54cmなのでモチーフによって多少変わりますが参考にして下さい。)
他に22インチとかもっと長いサイズもありますよ。
ローリーはこんな風に豪華な箱(外箱も有り)やギャランティ、包装、あとメンテなんかもとてもしっかりしてますね
こちらはアップです
ローリーはいろんなチェーンのバリエーションがあるのですが、こちらは丁度中間くらいのボリュームです。
ペンダントを通しても単独で着けてもいけます
また、留め具はねじれ防止のスイベル(くるくる回るやつ)がついています。
他のロドキンの記事でも言ってますが、この留め具は目に焼き付けておいてくださいね
長ささえ合えば2重とかでブレスレットなんかにしてもOKだと思います。
あと、僕はどんなに好きな物でもブログにウソは書かない主義なので正直に申しますと
彫金そのものはそんなに素晴らしくはありません(笑)。狙ってかどうかは知りませんが歪があったり、バリもあったり・・。
ただ、着けてみるともの凄く雰囲気あるんです
重さやボリュームも本当に丁度良いし。体にイヤみなく交わるデザイン。
この着けた時の雰囲気こそロドキンのチェーンの魅力だと思います。
チェーンが欲しくっていろんな物を見ましたがやはりチェーンはロドキンが一番良かったです。
自分は良く以前紹介した同じくロドキンのスカルトップ
とこんな風に合わせてます。
クロストップ(チューブクロス)を付けるとこんな感じ。
トップにの良さを引き立てながら、チェーン自体の魅力も様々に変わる本当に名品だと思います
また、良く耳にするのですがロドキンのペンダント&チェーンで片方づつ購入予定でどっちを先にしようか迷ってる方
チェーンが先が正解です!
実際、いろいろ合わせたんですが、ロドキンのチェーンに他のブランドやノーブランドのトップを付けても双方引き立つのですが
ロドキンのトップに他のブランドやノーブランドのチェーンを合わせるとロドキンの良さが死んでしまう感じがしました。むしろこの場合は思い切って革紐で短めに・・とかの方が良いかも。
あと、チェーンだけあればそれだけでも単独で着けれますしね。
・・・と、いうのが僕の感想です
シルバーブームが始まる前からある大御所中の大御所のロドキンですが
近年妙な雑誌で過剰に取り上げられてしまったせいで変な人気の出方がしてしまいました。。
そして、その変なブームは去ったのですが、こんなブームという現象で終わるブランドではありません。
本当に良さのわかる方だけがこれからますます着けていくんだと思います
その他のローりー・ロドキンの記事はコチラ
Loree Rodkin / ローリー・ロドキン ネックレスチェーン
Loree Rodkin / ローリー・ロドキン シルバー×k18×サファイヤリング
Loree Rodkin / ローリー・ロドキン ヘビースカルペンダント