↓元気いっぱい 孫のせなさん(3)
1年前に隣町にオープンしたステーキと海鮮丼屋さん。
インディアンズ
店内にでかい遊び場が併設されています。
これを目当てに来ました。
孫のせなさんは特にトランポリンが気に入ったようで、90分のほとんどをここでピョンピョンしてました。
注文すれば遊びはタダ。
食べなくてもお金払えば遊べるらしい。

ここら辺だけなのかな?

食べ物は普通だと思います。
ただし、落ち着いて食事したい方には向かない場所です。
子どもが食べるところと遊び場を常にウロウロしていて全く落ち着きませんし、子連れが基本ですから、ガヤガヤも当たり前の場所です。

またゆっくり食べたい方にも不向きです。
時間も90分と制限があります。(注文が終わると退店時間を書いたカードがテーブル脇に掲示されます、そのカードを持ってお会計するシステムです。)

遊びのついでにご飯を食べる場所って感じかな?

暑い時期には涼しい遊び場を探してしまいます。安くて長く楽しめる場所をスマホでググる毎日です。
3歳児が楽しめる場所って結構ないんだよなぁ〜

次はどこへ行こうかな?