13日に下記のような謎のショートメールが来ました。


【JCB】不審な利用を検知しカードを停止しました。認証コードで専用サイトよりご回答ください。
https://www.jcb.co.jp/trouble/usage-confirm/pop/


あんまり来ないけど、迷惑メールだろうと思って無視してたら、カードが使えなくなりましたガーン


あちゃーガチのやつかぁーショボーン


リンク先に飛ぶとページの下にフリーダイヤルが載っていたので電話して確認すると、ネットショッピングでカードを利用しようとしたけど失敗した取引が13日にあって、不正利用の疑いで強かったので止めたとの事。


セキュリティコードとかパスワードを何度も間違えてロックがかかったって事かなぁ?


「情報漏洩の可能性がありますので、再発行させていただきますがよろしいでしょうか?」


仕方が無いので承諾ショボーン


新しいカードが来るまでの約1週間はカードが仕えませんので、現金の買い物、若しくはもう1枚のカードを使うしかないんだけど、結構手間なんだよなぁプンプン


まぁ知らない間に悪用されて、気づかない間に高額な支払いされてた!という事態は避けられたのでJCBさんは優秀だなと再確認出来たので良かったです。


皆さんもお気をつけ下さい!