お盆に下の息子(23)が居る岐阜県中津川に観光に行くので、その準備中。


以前、このブログでも記事にしましたが、息子の胆嚢にでかいポリープが見つかり、2人揃って中津川に飛んで行った話をしましたが、その時に使った旦那のアクアのカーナビが古すぎて道に迷いました。笑い泣き


新しい地図に更新したいと言うので、良いよと返事したんです。

旦那に任せるといつまで経っても自分でやらないんで、


「私やるから(カーナビの)型番教えてよ」

「あー、そのうち…休みの日に調べるから」


それから何回か休みはあったけど、いっこうに型番を言ってこない。


「もう1週間切ったよ、間に合うの?」

「あー、ちょっと待って」


ようやく車からいっさいがっさい持ってきて、

「はい、あとよろしくねぇ~」


おいムキー

ちょっとくらい悪気はないんか!ムキー


まぁいつもの事なんだけどねショボーン

1人でカーナビの説明書を読んで、

地図更新サイトに行って、

最新のデータをダウンロードしたけど、上手くいかずショボーン


仕方ないので

お客様サポートに電話したら、

「無料の更新期限が切れた場合は、お客様自身が販売店に車ごと持ち込んで(有償で)地図更新して頂くしかございません、よってご自身で地図を更新していただくことは…。」


あちゃー、そういうことなのかぁ。

サイトにはそれっぽい事は明記されていましたが、自分で出来るんかと思ったら違うのね。

書き方が分かりづらいぞプンプン


で、ここまでの経緯を旦那に話したら

「えー、そうなのぉー?

ディーラーは月曜日休みだから(行くのは)もう明日しかないよ」


旦那の休みは明日と明後日のみ。

明後日は(トヨタ系の)ディーラーが全部休みなので、持ち込めるのは明日のみ。


急いで買ったところのディーラーの担当者の携帯に電話するも繋がらず、店に電話。

事情を話すと、

「あー、そうなんですね、分かりました。すぐに手配すれば今日の夕方には(SDカードが)入りますので明日来ていただいて大丈夫ですよぉー」


(多分嫌な客だよな、申し訳ない…。)


でもそこはプロ対応

軽快なお返事で安堵し、日曜日の夕方に旦那に行ってもらうことにしました。


料金は約25,000円

カーナビ設定は5分くらいらしいです。

自分でも出来んじゃね?ってレベルらしい。

けど、工賃とるらしいです。


毎度の事ながら

karutoさんの計画通りに行かない旦那のズボラな性格に愛情などとっくに覚め、むしろ殺意が湧きます(笑)


あー、そういえば

上の息子(28)がコロナ陽性になりました。

色んな感染症と食中毒や熱中症等

気をつけることがいっぱいです。

規則正しい生活を心掛けないと!

ですね。

皆様もご自愛くださいませ。