先週定期便で契約中のサプリが届きました。


しかし、最近送られてくるのが早いのと飲み忘れがたまにあるせいで在庫過多になってきたので、サポートに電話


『次回の発送を止めたいんですが』


『次回からの定期便の解約ですね?』


『じゃなくて、次だけ止めて欲しいんですけど。』


『はい、承知しました』


登録している電話番号言うと、商品名確認してくれてこれで大丈夫かと思ったら


『では次回の発送から解約ということでよろしいですか?』


(はい?)


『じゃなくて、1回休みにして欲しいのよ!』


『少々お待ちください…』


なーんか変なんだよなぁ

普通

停止=解約と解釈するか?

最後の方は日本語のイントネーションが少し違和感あったような…

考えすぎ?


カスタマーセンターとかって海外のオペレーターとか普通に繋がっちゃうけど、サプリメントの会社もオペレーターは外国人なのか?


数十秒待たされて、

『次回の発送が6月ということで宜しいでしょうか?』


『はい、大丈夫です。』


ようやく理解したようです。


アホなのか?

外人なのか?

本当はなんて言えば良かったんだろう?

とっても疲れました(-_-;)ハァ…