父が亡くなってそろそろ3か月です。

結局約8万でやる業者にお願いしました。

申込の書類を1式送り、わずか1ヶ月で連絡が来ました。

メールで、父の全戸籍と法定相続人が確定し、不動産も全て把握出来たので、誰が相続するのか各不動産毎に回答してポチってくれというシンプルなものでした。


凄いですねぇ…

WEB上から相続人を選択して持ち分を入力してポチるだけ☝️

めっちゃ楽


回答を送信すると、完了メールが届き、

『頂いた回答を元に書類を作成します、お待ち下さい』との事。


2日後にレターパックライトで書類がドーン!


登記申請書

遺産分割協議書

戸籍等を冊子にしたもの


今後の流れがプリントにされていて、

記入する箇所や押印箇所には付箋が貼ってありました。

読んだとおりにやれば終わりそうな感じ。

法定相続人として私の他に妹もいるんですが、相続させると死んだ時に(私の知らない)妹の旦那さんが自身から放棄しない限り相続する羽目になるのが嫌なので、私一人にしておきました。


赤の他人と遺産分割協議するのって嫌じゃないですか?(もし調停起こされても出廷できないし…)


これからそれを手紙にして書類1式を妹に送り、実印を貰わなければならないんですけど…。

まぁ金にもならん土地など興味無いと思います。

(私も要らんけど、私だけは相続放棄は出来ない理由があるんでしょうがなくです…)


妹が渋る理由は無いので、

多分このまま書類が返送されてくればいけると思います。


またご報告します。