実父が昨日病院にて亡くなりました。

享年75歳

私のところに連絡が来たのが昨年の2月頃だったかな?

わずか1年半で他界してしまいました。


先生からは『そろそろ…』を何度も何度も聞かされ、その度に持ち直していたので、今度もなんとかなるのかと思いきや、『今心臓が止まりましたので…』と看護師から連絡があり、その後直ぐに主治医から『15:12分死亡確認致しました』と連絡が来ました。


言っては何ですが、手はずは整えてありましたので、直ぐに葬儀屋斡旋サービスに電話して地元の葬儀屋さんが遺体を引き取り、本日役所に死亡届を提出し、明日は火葬です。


地元の葬儀屋を病院が紹介してくれたんですが、ネットの方が手続きが超簡単な上、クレジット払いOKだったので、手配は自分でやりました。

直葬なので約10万です。


今は仕事やら色々と忙しくて、行く事が出来ないのですが、相続手続きが終わり次第、現地へお礼行脚したいと思っています。


今回の件で、色んな方に支えられて父は生涯を全うできたとつくづく思いました。

本当に父に携わって頂いた全ての方にとても感謝しております。仕事とはいえ尽力を尽くそうとする気持ちが嬉しかったです。


関係各所の未払い分の処理や死亡の手続き・相続手続き等、やる事はまだたくさん残っているんですけど、とりあえず1つの人生が終わったんだなと感慨深くなっております。


悲しいとか寂しいじゃなくて

お疲れ様って感じかな。