昨日から取引先から同じメールが何度も何度も送られてきて、

添付されたExcelファイルを開こうとしても『マクロの設定』とか『コンテンツの有効化』等なんかよく分からんファイルで、開いても警告表示が出てくるのみで、凄く胡散臭い謎のファイルに苦戦しまくって・・・。


『開けません』って送り返したら

さらにじゃんじゃん送り付けて来た😭


じゃんじゃん来るわけないよなぁ〜

電話もないし…

これってもしかしたらヤバい奴か!?😱


ウイルスバスターのサポートにチャットで繋いで事情を話したら、

『Emotet(エモテット)という攻撃メールの可能性が高いですので、開かない方が良いでしょう。』

『そうなんですね・・・😭』


もう開いてポチってしまった😫


とはいえ、サポート曰く、

中に仕込まれたウイルスは開いた瞬間にウイルスバスターが削除しちゃうため被害はないらしいです。


今後は十分に注意せねばと肝に銘じました。

(これでも、もしすり抜けて入ってきたら初期化するしかないけど…)


急いでメールソフトに学習させて同じ相手からのメールはブロックしたらピタッと止まったけど、

これで合ってる?


実に巧妙なメールなのでみなさんもお気をつけ下さい。