今日はコミュニティ行事の事で役員が集まって話をしました。


本当は議題もないから中止にしようか?と部会長から提案されていたのですが、話したい事があると私がお願いしました。


コロナで行事が軒並み中止になってからもう2年も経つけど、ある行事だけはやりたい推進派の私は、そろそろ我慢の限界にあったんです。


しょーもないコミュニティ行事なら私もやりたくないんですけど、私がやりたいと思っている行事はみんなの心に元気を与えたり、大切な気づきを与えられると思っていて、とても意義のある行事だと言うことを頑張って説明しました。


ただ、

私…人前で話し出すと言葉足らずで支離滅裂になっちゃうんです。

思いついた事からガンガン話すもんだから皆さんの顔が『え?』『で?』のオンパレードえーん


ひと通り話し尽くすと暫くシーン…。

次は聞かれた事に答えると、ようやく『あー、そういう事ね!』って感じです。


アスペルガー入ってる人みたいな感じ。


自分でもなんでこうなっちゃうのかよく分かんないんです。


ついでに言葉も汚くなります。

聞いててウザっ💢てなってるだろうなと…


旦那も息子たちもまた始まった〜ってなって、話の途中でフェードアウトされまくり笑い泣き


もはや半分病気なんだよな。