ある美容師さんのYoutube動画

ご自身で目利きして作った白髪染めの染料(ハーブカラー)を自信満々に宣伝しているのを見て、

多少胡散臭いと思いながら使い始めて約2ヶ月経ちました。


リタッチ(新しく生えたところだけ塗る)なら1回710円!

2週間に1回でも月1420円!

コスパ良しね!

髪がうるツヤで柔らかくなります。


今じゃ2週間に1回、風呂場で染めてます。

慣れよ、慣れ😁

めんどくさいより綺麗になりたい気持ちの方が勝ってる‪ので苦ではないですw


ただちょっと染めた後に3日間ぐらい気分が悪くなるのが何でだろう?って不思議に思ってたんだけど、

動画内で小麦粉と紅茶の葉とジアミンって言ってるのを見て、

『もしかして紅茶の葉か?』


頭皮からカフェインって吸収されちゃうのか?


せいぜい30分しか置かないのに?

しっかりシャンプーしてるのに?


karutoさん、カフェイン全くダメなんです。

コーヒーや紅茶を飲んでしばらくすると気持ち悪くなっちゃうんです。

緑茶もダメなんだけど、少しならギリセーフなレベルです。

今減薬中のベンゾ系のお薬と相性が悪いそう…。


せっかくいい白髪染め見つけたのになぁ…ショボーン


ただ、原因が本当にこれなのかもう少し探ってみます。


【1/5追記】

先日また染めまして今日が3日目ですが、気分が悪くなる事はありませんでした。

他の要因みたいです。

是非白髪染めによる髪のダメージが気になる方はお試し下さい。

髪がうるツヤになるハーブカラー 


注意⚠

髪が暗くなります。(かなり暗くなります)

明るめを好む方には向きません。

退色しませんし、重ね塗りする部分がどんどん暗くなるので1度だけ全染であとはリタッチで十分です。

1度入ると脱色は難しくなります。

ジアミンが少量入っているのでパッチテストをする事をお勧め致します。

お風呂場や洗面所、リビング等でカラーをした際に付いてしまった染料はすぐに拭き取れば落ちますが放置するとシミとなり取れなくなります。

専用の染料落としをお試し下さい。