会社で今月分の助成金申請書類を送付しようとネットで郵便番号を調べてみたら、2ヶ所のサイトにそれぞれ違う郵便番号が載っていまして

うーん・・・
どういうこと?

こういう時は日本郵便のサイトで調べよう!

で、
調べてみたら
全く別の郵便番号が出てきました…。

なんだかなぁ…ショボーン

日本郵便がまぁ確実なので
サイトで調べた郵便番号を書いて明日出すことになりましたが、

申請先のハローワークに聞いたら、
『123-4567ですね』
『あのーその郵便番号で検索したらエラーが出ましたけど…』
『はぁー、でも123-4567で送って下さい!』
『・・・分かりました。』

確認する気もなく、そのまま押し切られましたので諦めました。

あーぁ、(´ε`;)
こういう時は諦めるに限るわな。

【郵便番号が違う理由】
届く書類が多いので、別の場所に集荷するためにわざと専用の郵便番号を使っているそうです。
ハローワークさんそういえばいいのに・・・