思いつきでスマホを変えてしまいました。

別に不具合もなかったんですが…。

新品は高くて手が出ないので残債が残ったままの中古スマホ。
ヤバいかなと思いながらも、滞納されたらポイでいいやと。
それぐらいの安モンです(笑)

前から乗り換えよう!
と思っていたLINEモバイルにMNPでお引越しもしました。

全く同じプランではないですが、近いものはありましたのでそれに変更。
今は何の縛りもないのでどこかでキャンペーンが始まったらまた引越するかな?

とりあえず2ヶ月基本料無料とポイントかLINEpayが貰えるらしいので、引越しにかかる事務手数料とSIM発行手数料はタダみたいなもんね。

長らく愛用してきたXperiaですが、どんどん縦長サイズに移行するので諦めました。
おしりから落ちちゃうんで。 

で、今回の機種はGalaxy S10
サイズがコンパクトで軽いっていうだけの理由。

問題だったのはデータ移行。
音楽と写真がちゃんと転送できませんでした。
パソコン経由でもやってみましたがダメでした。
仕方なく諦めました。
音楽はパソコンの中に入っているものを落とし直し。
夜中までかかってうんざりくたくた😫

同じメーカーじゃないとほんとに面倒だな。

で、今日買い物でおサイフケータイ(FeliCa)を使ってみたんですが、エラーになりまして😖

『 お母さん、アレやった?』
『ハイ?』
『SIM挿しただけじゃ使えんから設定してよって言ったじゃん!』
『あれ?そうだっけ?』

何だか毎回機種変する度に同じこと言われてる気がします😂

取説も見ないでおもちゃのようにパパっといじれる息子が羨ましいです。