2日ぐらい前から私のノートPCの音がならなくなりました。

Hulu聞こえない…😭

先日Youtubeの音源が欲しくて
おかしなサイトで音を録音してから
PCへの侵入攻撃が始まりました。
ノートンのセキュリティが毎度侵入を阻止してはいるようですが…。

音が鳴らない原因もこれなのか?
・・・だろうなぁ😭

こうなる前に
復元ポイントを作成しておくんだった。
てっきり自動で作成されていたかと思っていましたが、なんにも出てきませんでした。

ホントは嫌だけど、初期化しちゃおうかなと。
ノートンのサポートにも電話して出来ることは全部やってもらいましたが、どうにもならず。

片手間でやれるものではないので、
今度の週末にゆっくりやろうと思います。

ノートンさんは24時間いつでも対応してもらえる上に、セキュリティには関係ないことにもとことん付き合ってくれます。
サポートチャットや電話の問合せ先もすぐに見つかるし、すぐに繋がるのでハズレはありません。
まぁセキュリティ使用料は多少高いかなと思いますが、アフターフォローの凄さを考慮すれば、逆に安いと思います。

特に私のような素人にはとてもありがたいサポートサービスです。
オススメします。