先日泊まった大阪難波のビジネスホテルなんですが、ビジネスホテルに泊まったことがなくてこの電気をつける方法が分からず5分ぐらいあちこちのスイッチをいじってました…。

この差込口には
『タブレットを入れて下さい』
そんな感じの日本語が書いてあったんですが、
鍵にぶら下がっているこのバーがタブレットとはイメージ出来なくて、

挿入したあとも
『これみんな分かるんかなぁ?』

フロントもスタッフも外人。
近くのコンビニも外人。
ナマステ!って感じの人。
国籍どこなんだろ?

エアコンのリモコンの時間設定がされてなくて
『日本語分からないからかなぁ?』
暇だったからやっといたよ(笑)

色んな意味ですごい街でした。