トイレが壊れた話の続きです。

今日施工業者が決まり契約しました。

結局トイレの内装工事も一緒にお願いして税込15.3万円。(便座は最低限の機能しか付いてません。)
5社見積もって1番安い業者に決めました。

自社施工ではなく施工業者が外注との事。
施工業者のスケジュールがいっぱいらしく工事は4週間後になりました。
(増税前なんで駆け込み需要が…)

最初は5社も見積りするつもりはなかったんですが途中からすごい安価で施行する会社が出てきたので相場がよく分からなくなり、最終的には

どこまで下げられるんだろうか?

っていう興味本位だけになりました。

旦那には
『あってないような値段だな』
って言われました。