年に2回しかないんだそう。
やったことないから知らなかったよ。
今月を逃すと半年後…。
それで急いで籍を入れたのね。
手続きも超面倒臭い。
土地の周りの地主さんに了解を貰わないといけないんだそうです。
あと現在宅地がないことを証明しなければならないそうで、彼女の母親名義の土地がないことまで調べたらしいです。
あとは生前贈与の承諾。(親族全員)
実家の真向かいの土地は誰もいらんらしいです。(僻地なんで価値無し)
不動産屋はまず大丈夫だろうとのこと。
でも
『女性の名義の土地に男性の名義の家を建てるのはあまり良くないって聞いたことあるけど…。』
そうなの?
土地の名義なんて別れなきゃなんでもいいやと思っていたんですけどダメなんでしょうか?
今更どうにもならんからスルーだな。