今日は大学で父母の集いというのがあったので行ってきました。

大学ではどんなことをしているかをざっくり説明してくれるイベントでした。

前もって申し込みしておけば個人面談をしてくれることになっていたので聞きたいことが山ほどあったんでガッツリ話してきました。

が…
高校までの個人面談とは全然違ってました。
面談者は『教授』
担任制ではないので息子のことはよく分かってないみたいで、応用化学科とか大学のカリキュラムや就職や大学院の事などで分かりづらいことをお答えしますといった内容のみでした。

聞きたいことはあったんですけど息子の個人的な事ばかりだったんで諦め、大学までか遠くてしんどいとか友達が未だにいないとか出校日を忘れたとかそんな愚痴を聞いてもらってきました。

面談が終わったら自由行動で、学食チケットを頂き食べてきました。


唐揚げ定食をチョイス、美味しかったです。

来年もあるらしいんですが、来年は行かなくてもいいかな…。

遠くてしんどいわー。