
新築から19年よくもったなと思います。
修理したところであと何年もつか分からないので買い替えすることにしました。
今取り付け可能な商品を業者に探してもらっていますが、直ぐには来てくれないだろうなぁ…。
昨晩はカセットコンロでそうめん作って終わり。
今日は豚しゃぶサラダうどんにでもしようかな。
それにしてもこの暑さは異常だなぁ。
毎日これだけ暑いと被災地はこの暑さと物凄い異臭に心が病んでいないかと心配です。
まだ寒い方がましな気がする…。
あまりにも寝苦しいので、隣のリビングのエアコンの風を無理やり和室に送ってしのいでます。
エアコン苦手なんだけどさすがにないと寝られないんです…。
ここもプレハブの2階なのでエアコンが全く効かずに温度計はようやく33℃になりましたが、出社した時は41℃で『上にいたら死んじゃうんで休憩室にいます』って社長に言ったらサーキュレーターを買ってくれることになりました。
扇風機じゃ部屋は涼しくならないな。
【追記】
7/30(月)に地元の業者に交換していただきました。LINEだけで全てやり取り出来る業者で設置費などが全部込で11万でした。(ネットで検索すれば約9万円程の商品です。)
LINEで見積から訪問までの段取りがその日のうちに終わるっていうお手軽さが今どきだなぁと感心しました。
細かい情報は全部写真にとって載せちゃえばあとは設置可能なものを選んでくれてこっちはその中から選ぶだけ。
本当に便利になったし、こういうところがコスト削減に繋がるのかなと思いました。