もう授業ないから3年生やることないのね。
2月から半日だそうです。
ただし有名私立大及び国公立を受ける生徒向けにはちゃんと補習をしてくれるそうで申込制だそう。
下の息子の大学の二次は数学と化学だけなんで数学のみ申込むそうです。
もちろんタダ。
化学も取りゃいいのに…どうせ暇でしょうに。
やることがもうそんなになくて、平日帰ってきてからも休日も半分ぐらい寝てます。
元々大してやってなかったから別に想定内なんだけど、なんでこれで二次を受けると言い張るのか私にはよく分からないや。
やりたいのか?
やりたくないのか?
死ぬ気でやるならなんで寝る?
どこまでもマイペースで理解に苦しむわ。