これから大学にかかる費用のことを考えて少しでも節約できるものがないかなぁ?
で、思いついたのが『美容院にかかる費用』
ストパーが半年に1回
白髪染めは毎月
カットが2ヶ月に1回
トリートメントと呼ばれるものが2ヶ月に1回
平均すれば月に約11,000円
やっぱりちょっと高い。
で、色々とググってみたら白髪染め専門店という店を見つけたので予約してやってもらってきました。
受付さんがいません、毛染めのスタッフが客に気づいてこっちみて書いて下さいって手袋したまま顎でカルテみたいなものを指してきた(笑)
(おー!セルフかぁ)
チャチャッと書いたら現金を前払いして席に着きました。
『同じような色ですと6番ですが』
『はい、お願いします。』
二人がかりで染め開始、10分程度で終了。
で、15分程度で染め完了。
シャンプーしますのでと言われシャンプー台へ行くと豪快にゴシゴシとシャンプーしてました。(ちょっと手荒いです。)
適当に拭いてタオルでまとめて今度は鏡台の前へ。
『こちらのドライヤーとクシをお使い下さい、染料が残っているところがありましたらこちらのコットンで拭き取りください。』
自分で乾かすシステムの美容院を初めて見ましたよ。
でも実は1番美容院でやってみたかった!
美容院でブローしてもらうといつも前髪が変になるから好きじゃなかったんだよね。
自分でやるから当然いつもと同じ!
ヘアスプレーとかコテも置いてあって好きなスタイリングに出来ます。
子連れがいたんだけどあっという間に居なくなってた。チョロチョロ店内をうろついてましたけど誰もなにも言わないです。どうせすぐに終わるし、ウロチョロ出来るから機嫌も悪くならないから迷惑に思う客もいないんだなぁと。
10分位でセットして終了。
1時間もかからなかったなぁ。
〇〇専門店ならその手の熟練だから安心だしとにかく早いのが嬉しいです。
白髪染めだけ専門店にしても大丈夫そうですのでしばらく通ってみようかな。