家庭教師塾の代表の方と今何回かメールでやり取りしているんですが迷走しております。
最初は薬学を目指していたんですが現役生に聞いたらほぼ女って言われ一旦白紙に…
それから目標がなくなり、何が勉強したいとかがさっぱりなくなって受験難民?になっております。
結果大学行くっていうよりここから出たい!って話にすり変わってしまいました。
本人曰く
誰も知り合いがいないところに行きたい
んだそうです。(この環境に疲れたのか?)
で、彼に地方の国立が目指せるか?って話になり色々と相談しましてとりあえずやれる所までやってみましょうという微妙なお返事をいただきました。
ただし本人がこちらが立てたカリキュラムを確実にこなすことが最低でも必要だと念押しされました。
国立でも入れるところもあるにはあるらしいですが、残りの時間でめちゃくちゃ英語を頑張らないと厳しいですがそれでも可能性はゼロではないですよー!って言われました。
他の教科はあまり問題ないらしく、やはり英語が…って。
なんか虚しくなってきます、英語さえなければ…ってね。
お金しか出してやれませんけど、彼が後悔しないようにサポートしたいと思います。
もう精神的にこっちもしんどいわー。