昨日仕事場の電波時計の時間がおかしくなっていたので電池を交換しました。
しばらく針が勝手に動き出し変な時刻でゆっくり動き出しました。
今日来てみると正しい時刻を差しています。
ふと思ったんですが、
今って車に時計って着いてるんだっけ?
パレットはカーステ?カーオーディオの一部に時刻表示されますが、段々遅れていきます。
だから時刻を早めにセットして遅れだしたら再設定の繰り返し…。
結構めんどくさい上に毎回「えっと、どうやるんだっけ?」ってなります。
ナビは時刻があり、正確なんでしょうけどちょっと小さくて見づらいよね?
時計がおまけって感じでしょ?
時計としての機能としては物足りないよなぁと…。
まず時計が欲しいです、それも設定し直さなくていい電波時計がいいな。