過保護のカホコというドラマを見ていて
竹内涼真君がイチイチ格好良いと思ってしまいます。
いい青年だ~(笑)
言いたいことはこれじゃぁない。
「過保護」がテーマなんでしょうが、
あの母親の行動はそこまで過保護か?
彼を阻害しようとする
毎日送迎
バイト選びに同行したり監視する
この辺りはうちはないなぁって感じましたが、でもこれぐらいやる親がダメ親かといえばそこも違うかなぁと思うんです。
ただのお節介で、本人が迷惑してなければ別にやってあげても害はないかなぁと…。
本人が止めてといえば止めればいいんじゃない?
(ドラマではカホコが自分でやるって言ったら母親がへそ曲げて出て行った。)
子供が親離れしようとしてるんなら応援する寛容さを持って欲しいよなぁ。
子供をいつまでも未熟者だと思い込んで世話を焼きたい気持ちは分かるけど、子供って大人をよく見てるからね。
親さえ大人になれば子供から自然と離れていく(自立する)と思ってます。
子育てには正解がないだけに難しいテーマ。
いくつになっても親は子供のことが気がかりなんだけど見守るしかないんだよね。