
昨日のレイトショーで下の息子(高2)と見てきました。
面白かったです。
映画館で映画を見るときは大抵レイトショーで20時頃の上映で見ます。
昨日はいつもの光景と違い、フロアはすごい人だかりでした。
偶然そこで息子の同級生に会いましたが、「俺2回目!」と言ってました。
友達も2回目の鑑賞だとか。リピーターいるんだ…。
すでに212万人も動員したというから良作なんですね。
この監督さんの過去の作品は短編物が多く、内容はせつないラブストーリーが大半です。
今回もそこはぶれないなと感じました。
私は以前息子からこの方の作品を薦められHuluで見ました。
本人も言ってるみたいですけど、人間を書くのは下手ですけど、背景は素晴らしいクオリティです。
今回の作品も背景や雪や雨が降るシーンが素晴らしかったです。
ただいつもの静寂な感じではなく、慌しい疾走感が新鮮で良かったです。
終わり方には賛否両論あると思いますが、私は期待したものとは違っていたのでそうなんだ…って感じでした。
ストーリーも素晴らしいですけど、画がすごいです。