今日コミュニティの打ち上げで会費を徴収しました。
会計なんで私が集金係をしました。
が、
集めたお金ともらうべき金額が合わない。
もらいすぎ。
ってことはお釣りを少なく渡してしまったようです。
一万円札をもらい私がお釣りを渡した男性が数人いたのでこの人達が怪しいんですが、確証がなく…。
機転を利かせ部会長さんが、
「お金が合わないのでどなたかお釣りを少なくもらった方がいるかもしれません」
と声かけしていただきましたが誰も手を挙げない…。
最後に会計の私が精算したんですが、飲みが少なくてもらいすぎたお金が浮いてしまいました。
飲み放題なら計算が楽なんですが、ここは飲み代が別会計なので、会費で足りない時は部会長のポケットマネーで無理矢理払ってもらってます。
今回は逆のケースです。
余ってしまうケースはあまりなく、しかも渡し忘れた誰かのお金です。
手がつけられません…。
うやむやにするのはまずいので、もう一度釣り銭を渡した男性に聞いてみます。
会計ってホント嫌です。
お金を扱う役はホント勘弁です。
会計なんで私が集金係をしました。
が、
集めたお金ともらうべき金額が合わない。
もらいすぎ。
ってことはお釣りを少なく渡してしまったようです。
一万円札をもらい私がお釣りを渡した男性が数人いたのでこの人達が怪しいんですが、確証がなく…。
機転を利かせ部会長さんが、
「お金が合わないのでどなたかお釣りを少なくもらった方がいるかもしれません」
と声かけしていただきましたが誰も手を挙げない…。
最後に会計の私が精算したんですが、飲みが少なくてもらいすぎたお金が浮いてしまいました。
飲み放題なら計算が楽なんですが、ここは飲み代が別会計なので、会費で足りない時は部会長のポケットマネーで無理矢理払ってもらってます。
今回は逆のケースです。
余ってしまうケースはあまりなく、しかも渡し忘れた誰かのお金です。
手がつけられません…。
うやむやにするのはまずいので、もう一度釣り銭を渡した男性に聞いてみます。
会計ってホント嫌です。
お金を扱う役はホント勘弁です。