旦那と私と下の息子(高1)はイブにケーキを食べました。
スーパーの惣菜売り場はすっかりパーティサイズの鶏肉やオードブルだらけになってました。
クリスマスプレゼントは下の息子(高1)だけ。
NINTENDO 3DS LLとかいうゲーム機(本体)とソフト(モンハンクロス)で計26000円
ねだり過ぎだと思ったらしく、お年玉と小遣いとクリスマスプレゼント代(いつも現金1万)で精算するっていうのでそうさせてもらいました。
高校は22日で終わりましたが、今補習をやってくれているので月曜日まで学校に行きます。
なくても部活があるので結局学校には行くんですが、補習+部活なので弁当もちです。
保護者会(担任と保護者の2者)が17日にあり、そこで通知表を渡されました。
高校に入るとこういうスタイルになりました、本人より先に保護者が見ることになります。
平均すれば特に上がりもせず下がりもせず至って普通…。
先生は特に問題ないと言ってました。
「家ではどうですか?」
「普通に勉強してると思います、リビングでは最近はあまりやりませんけどね」
ガリ勉クンではまったくないけど、やれといわれてやるほど苦痛に感じることはないと思うし、勉強する癖はもうとっくについているので、今更何か言うのはナンセンス。
やれば伸びるし、やらなきゃ伸びないのは当たり前。
(頭がいいとか悪いという基本的な部分は別として)
成績が伸び悩んでいた「英語」は飛躍的に伸びていて、10段階評価で「8」まで上げてました。
教科担任は未だに教科書を使いません、でもこれが息子にはよかったのかもしれません。
私は未だにどうやって英語を学習したらいいのか謎なんですけどね。
取り残されました…
成績を見る限りきちんとコツコツやってたのねって感じ取れました。
ま、風邪引いても学校行こうとするぐらいだからこっちが頭が下がります。
でも部活はもうやめたくてしょうがないみたいで、最近行ったり行かなかったりです。
彼自身がそう思うなら無理に行く必要はないと私は思っているので、彼の意思に任せてます。
顧問はどう思っているのか知りませんが、高飛びは息子しか出来ないのでもういてもいなくてもどうでもいいかもね。
昨日(クリスマス)は上の息子(20)の彼女が作ったチーズケーキをいただきました。
美味しかった、負けた…
上の息子(20)はイブもクリスマスも仕事でしたが、彼女が家に着たり外で彼女と過ごしてました。
家族や恋人がいる人には特別な日、そうじゃない人にはわずらわしい日だなと…。
体調に気をつけてラストスパート頑張ります!
スーパーの惣菜売り場はすっかりパーティサイズの鶏肉やオードブルだらけになってました。
クリスマスプレゼントは下の息子(高1)だけ。
NINTENDO 3DS LLとかいうゲーム機(本体)とソフト(モンハンクロス)で計26000円
ねだり過ぎだと思ったらしく、お年玉と小遣いとクリスマスプレゼント代(いつも現金1万)で精算するっていうのでそうさせてもらいました。
高校は22日で終わりましたが、今補習をやってくれているので月曜日まで学校に行きます。
なくても部活があるので結局学校には行くんですが、補習+部活なので弁当もちです。
保護者会(担任と保護者の2者)が17日にあり、そこで通知表を渡されました。
高校に入るとこういうスタイルになりました、本人より先に保護者が見ることになります。
平均すれば特に上がりもせず下がりもせず至って普通…。
先生は特に問題ないと言ってました。
「家ではどうですか?」
「普通に勉強してると思います、リビングでは最近はあまりやりませんけどね」
ガリ勉クンではまったくないけど、やれといわれてやるほど苦痛に感じることはないと思うし、勉強する癖はもうとっくについているので、今更何か言うのはナンセンス。
やれば伸びるし、やらなきゃ伸びないのは当たり前。
(頭がいいとか悪いという基本的な部分は別として)
成績が伸び悩んでいた「英語」は飛躍的に伸びていて、10段階評価で「8」まで上げてました。
教科担任は未だに教科書を使いません、でもこれが息子にはよかったのかもしれません。
私は未だにどうやって英語を学習したらいいのか謎なんですけどね。
取り残されました…
成績を見る限りきちんとコツコツやってたのねって感じ取れました。
ま、風邪引いても学校行こうとするぐらいだからこっちが頭が下がります。
でも部活はもうやめたくてしょうがないみたいで、最近行ったり行かなかったりです。
彼自身がそう思うなら無理に行く必要はないと私は思っているので、彼の意思に任せてます。
顧問はどう思っているのか知りませんが、高飛びは息子しか出来ないのでもういてもいなくてもどうでもいいかもね。
昨日(クリスマス)は上の息子(20)の彼女が作ったチーズケーキをいただきました。
美味しかった、負けた…
上の息子(20)はイブもクリスマスも仕事でしたが、彼女が家に着たり外で彼女と過ごしてました。
家族や恋人がいる人には特別な日、そうじゃない人にはわずらわしい日だなと…。
体調に気をつけてラストスパート頑張ります!