上の息子(20)よく考えたら成人になってますから・・・

一人でローンが組めます。

前々からネット検索してどうしてもほしい車を見つけたそうで、

先週中古車を見に行ったらますますほしくなったそうで…

実物見たら「カッケー」

旦那は「このタイミングじゃノアがもったいないじゃないかぁ?」

車検今年に通したばっかり、

タイヤも先月変えたばっかり、

カーナビも新品に変えたばっかり、

マッドガードも、マフラーも修理したばっかり。

確かにこんだけ金かけて次の車検を待たずに手放していいものか?

とは思ったものの、

息子は欲しくってしょうがないみたい。

これとまったく同じ車だって。こちら

今ショップのオーナーさんに無理を言って「商談中」にしてもらっているらしく、

日曜日に旦那を連れてもう一度交渉するんだって。

旦那が「No」といえば商談不成立ですぐに次の買い手が見つかる人気車だそう。

何年落ちでも売れるものは売れるんだってさ。

旦那の趣味と息子の趣味は非常に似ているので、旦那にこの画像を見せたら

「おー!かっこいいなぁー」って言ったそうです。

旦那がローンを組んで車を買うことに関しては特に反対はしてません。

まぁ、まだ1年目ですがちゃんと「正社員」でまともな稼ぎできてるんで。

ただ「ノア」を手放すタイミングが早すぎることが引っかかるらしいです。

息子はすでに「成人」なので、自分の意思で車をローンで買うことができるんですけど、

旦那に断り入れるところは律儀というか信頼しているというか・・・

私はどっちでもいいです、もう大人なんだから好きにすればいい。

↓16日に納車されました息子の「マークX」です。
 (5年落ちで250万、全額ローン(2.1%)3年返済予定、ノア(H19年式)は25万で買取)