やっと堂々とお酒も喫煙も出来るようになりました。

ついでに年金と選挙権も(笑)

先週までホテルに1週間泊りで研修を受けてきたんですが、当たり前ですけど

「未成年は喫煙・飲酒はダメだからね」って念を押されたそうです。

で、今日から名古屋で6月まで通いの研修(資格取得のための)ですが、

20歳になったので喫煙コーナーでタバコを吸うのはOKなんだそうです。

1週間もタバコが吸えずに辛かったんじゃないか?と思い息子に聞いたら

「吸うやつおらんと吸う気が起こらんくなるから変な感じ。大丈夫だったよ」

って言ってたけど、迎えに行ったら帰りの車中でもうタバコ1本吸ってました。


朝と帰りの通勤ラッシュに苦戦する毎日のようですが、

こういうもんだと割り切るのか、「疲れたぁ」しか言いませんし、

研修という名の「試験勉強」にも愚痴も言わずに真面目に取り組んでいるようです。

通信のレポートなんて毎回何がなんだか全然わからず、ブチギレしまくってたのに…。

「大人って大変だね」

最近これが彼の口癖です(笑)

きっと今年はめまぐるしくあっという間の1年だと思います。

今までゆる~い生活を送っていたので(笑)