日本人が滑るのがドキドキだったけど、一人で「よくやったよ!」ばっかりテレビに向かって喋ってました。


高橋選手がもう死に物狂いで滑ってるようにも見えたり、これが最後だから楽しんで滑ってるようにも見えたし…


もういろんな気持ちが複雑に絡み合ってたんだろうなぁ~


でも滑り終わったあと満面の笑みでした。


すべての想いを出し切ったのと今まで支えてもらった人達に感謝の気持ちでいっぱいだったんだろうなって思いました。


町田選手は精神的にとっても強いなって思いました。


すごく気迫がこもっていて圧巻でした。


そして羽生選手は金メダル取っちゃったクラッカー


最初の4回転で思いっきり尻もち着いた時はどうなっちゃうんだろう?って思ったけど、そのあとは持ち直して最後まで滑りきったから偉いなぁって思いました。


本人今インタビューで「悔しい、オリンピックはやはり違いますね」って言ってます。


メダルが金でも自分が満足できないと本心で喜べないんですね…。


すごい快挙だってことを日本に帰ってから知るんだろうなぁ~。


スタイルもいいし、顔も可愛いし、日本帰ったら間違いなくスターですね。


女子もあとに続いて欲しいですね。


いやー、日本初の金メダル、よかったです。


やったね!