夕方外から帰ってきた下の息子(中1)
「お母さんコケた~」
ズボンをめくって見せてきた擦り傷。
(お!これは実験しちゃおう)
バンドエイドを貼らせてくれと言ったらものすごく拒否されましたが、1晩だけ我慢してって頼んだらOK出ました。
貼って4時間ほどした画像が![]()
これは普通のバンドエイドではなく、傷口を乾燥させないように体液を吸収して潤しながら傷を早く治すという目的で作られたバンドエイドです。
真ん中がぷくっと白く膨らんでいます。
写真だとガーゼでも当ててるように見えますね。
傷口は水で流し、速攻で貼るのがいいらしいです。
1日1回貼りかえるのが目安だそうです。
今日一晩で明日どの程度傷が治るのかな?
大変興味深い実験でございます。
ちなみに傷口の上下は覆いきれなかったので、放置状態と言えます。
処置なしと潤した場合の差もこれでわかるかな?
上の息子はバイクでコケた時、「絶対ヤダー!」と言って貼らせてくれませんでした。
下の息子も頼み込んでようやく承諾してくれました。
この年頃のお子さんって、
バンドエイドにこれほど抵抗があるというか、うっとおしいと感じるのは何故なんでしょうか?
バンドエイドは中途半端で嫌いなんだそうです。
(すぐはがれてくるのがうっとおしいらしい)
やるならガッツリ覆ってべったり貼るか、放置で構わないそうです。
記事にするんだったら傷口も撮っておけばよかったなぁ。。。
