真夏のとある日に突然ピンポンと鳴り、


「私○○創建と申します、お隣の○○さんがこのたび外壁塗装をうちでやらせていただくことになりまして…」


そのときは「あーそうですか」ってな感じだったのですが、


いまだに終わりが見えないって…


どういうことむかっ




???ですよね?


これだけじゃなんのことやらわかりませんよね。


実はうちの近所は今外壁塗装ブーム?で、1軒約2週間の工期を終えると別のお宅がまた外壁塗装するんです。


昨日4軒目が終わり、今5軒目の足場を組んでおります。


うちの部落でもう5軒目なんです。


まぁ、築年数ほぼ同じだから(12~13年)足場代安くなるとか言われりゃ「じゃうちも…」ってなるのはわかるんですけど、


もうエンドレスでいい加減限界です。。。


足場組むときの「カン!カン!」っていう甲高い音想像できますか?


これが3か月続いていて耳障りで仕方がないんです!


電話で大元に問い合わせたらまだ契約しているお宅があるとのことで、今のお宅が最後ではないって言われて…


もう痛すぎる、辛すぎるよぉ~


あと何軒あって、工期の終わりはいつなのかはっきりさせてもらおうじゃないか!ってクレームつけておきました。


土曜も朝早くからカンカンとうるさいわ、足場はずすときはさらに悲劇で、くっちゃべりながらやってるんでさらにムカツクんですよね…。

もうとっとと外せ!みたいな…。


旦那にいたっては、夜勤のある日は寝られないことも…


心地いい騒音ならいいんですがね(←心地よかったら騒音とは言わんわなw)


そのうち担当営業マンが飛んでくることでしょう。


意地悪だとお思いでしょうが、これでも今まで相当耐えてたんですよ…。


誰も悪くないんだけど、誰かに当たりたい気分をぐっとこらえて、しばらく耐えるっきゃないね。