クレジット払い命のkarutoさんです。
キャッシュバックタイプのカードを愛用しておりますが、そのうちの1枚が8月でサービス終了となってしまいました。
とんでもない(キャッシュバック)還元率で有名なカードだったんですが、さすがにいつまでも使えるわけないか・・。
次なるカードを現在模索中であります。
皆さんはカードってよく使いますか?
ひとつ疑問なんですが、
あのポイント、どれぐらいのタイミングで使っちゃいますか?
あ、クレジットカードでたまるポイントじゃなくて、単純なポイントカードのほうです。
なぜかというと、その店にしばられたくないから。
ポイント残高が多いと、他の店に行くと損する気がしちゃうでしょ。
だからなるべく残高は残さず次回のお買い物でポイントを使ってしまうようにしています。
ポイントがお買い物代金として使えない場合は、基本ほかっております。
実はこのタイプが一番嫌いです。
商品券とかの交換にしても、額面よりたくさんポイントをためないと交換できないから。
あと商品と交換っていう薬局さんよぉ~、交換したいものが全くないんですけど。。。
しかも買った方が絶対安いものばっかりだしな。
(ただでもらえるんだからそんな文句言うなって?)
てことで、残高のないポイントカードとポイントがやたらつきまくったカードが混在し、お財布を圧迫しております。
「ポイントカードはお持ちですかぁ~」
財布の中からごそごそとカードを探しまくるkarutoさんです。
この「ごそごそ」をなんとかしたいと思いつつ、イマイチアイデアが浮かばず未だにごそごそやってます。
電話番号とか暗証番号とかパスワードとかIDとか店頭で口でいうだけとか、1枚に要約できるカードとかないんでしょうかね?
そだ、
最近500円ごとにスタンプ1個とか30個で500円分の商品券として使えますという根気のいるカード?も増えてますが、意識すると買い物しすぎちゃいますから気をつけましょうね。
クレジットカードもポイントカードも賢く使いたいものですね。