海江田経済産業大臣談話・声明
- 今回の地震により、東京電力及び東北電力管内の電力供給設備に大きな被害が出ており、復旧に全力を挙げているところである。
- 復旧後も、発電施設の状況により供給力不足が生じることが見込まれる。このため、電気の使用に当たっては、極力節電いただくようお願いしたい。
- 電力の安定供給は、国民生活の最も重要な基盤。引き続き、電力の安定供給確保に全力を挙げて取り組んでいくので、国民の皆様の御理解、御協力をお願いしたい。
私たちの街の電力会社・中部電力でも電力供給を支援する動きがニュースで報道されました。
少しでも、被災地の皆様の避難所への十分な電気の供給および、救助活動に必要な電源の確保、
その他原発事故防止のための措置を円滑に進めてもらうためにも、
PCの使用をしばらくの間自粛したいと思います。
ぺたをいただく皆様、
ブログに訪問いただく皆様、
しばらくペタ返しおよびコメント返しを控えさせていただきます。
なにとぞご了承ください。
そして、被災地の皆様、
たくさんの不安と悲しみを抱えていらっしゃると思います。
手を取り合って頑張ってください。
このメッセージが一人でも多くの方に届くことを願います。