今日から2泊3日で下の息子(小5)は林間学校に出発しました。
場所は岐阜県の恵那というところです。山の中の保養施設で、バンガローがあります。実は私もここが地元なので、私も小学生の頃行った場所。今はすっかり設備もよくなってきれいですけどね。
天気予報はあまりよくありません、雨にふられてなきゃいいけど…今日はキャンプファイヤーなんだよなぁ。
そして夕食はみんなでカレーを作って食べているはず。
きちんと練習してましたけどうまくいったかな
女の子と2人でカレーを作るそうです。はい、ふたりっきりです。
リードされてる?リードしてる?仲良く作れて、おいしく出来てるといいんだけど。
ただ…
今回は半端なく心配なんです
なぜかというと、
4日ぐらい前から風邪を引いてしまいました。おそらく水泳の補習授業のせい。(ちょっと寒かったそうです)
で、2日ぐらい前には喘息のようなゼロゼロいう変な息づかいしてまして、咳もしっぱなしで息するのが苦しいと言い出したので昨日の朝病院へ連れて行き薬を処方してもらいました。
薬のおかげで昨晩はしっかり眠れたようです。昨日ひどかった頭痛も今朝はおさまっていました。
咳はまだありましたが、やっぱり行きたいよなぁ、行かせなきゃ絶対後悔するだろうなぁと思い、
学校まで送り、担任の先生に事情を話し、よくお願いしてきました。
下の息子が泊まりの旅行は今回が初めてなんです
めちゃくちゃ心配です、私が寝られないかも…。
こういう日に限って体調悪くなるんですよね。
みなさんもこんな経験ありませんか?
どうか3日とも無事に過ごしてくれますように
早く息子に会いたいよぉ、子離れ出来てないみたいです。