日付が変わってしまいました。
昨日で仕事が終わりました。
午前中は普通にお仕事をして、午後から現場も事務所も私のお部屋も大掃除でした。
あまり汚れるような使い方はしていないつもりでしたが、1年も手をつけずにいた箇所はさすがに雑巾が真っ黒です。
換気扇や窓ガラスは思っていたより汚れてたな。
パソコンを仕事道具にしてますので、パソコン周りは普段からちょいちょいお掃除してますのでそれほど汚れはありませんが、静電気のせいでどうしてもほこりがたまります。 今日は念入りにふいときました。
2時間ほどかけて終了。 終わる頃には腰が痛かったです。
窓ガラスをふくと特に「掃除したなぁ」って感じになって部屋がきれいになったなって思います。
うん、気持ちがいいわ、、、面倒でも明日(今日だ)はうちも大掃除しようって思いました。
定時(15時)で終了。 お給料ももらってね。
帰りに市役所に行こうと思ったんですが、仕事納めは一昨日だったようです。 ま、いっか。
それからスーパーに買い物に寄ったんですが、ちょっとびっくりなことに遭遇しまして…
トイレにいったんです。
トイレに座って目線を上げるとドアになんか書いてある。
「○EX PARTYしよう!」
高校名、学年、氏名、携帯番号が書いてあります。
やだ、誰だよ、こんなことすんの
本人が書いたわけがありません、絶対いたずらですよね?
卑劣です、卑怯です、腹いせか? なんのつもりだよ!
ものすごくムカついた、そして悲しくなった…
トイレを出て他の扉も見たら隣もその隣も書かれた形跡がありましたが、すでに消されていました。
とりあえず、店員さんを呼びまして落書きがあると話しました。
店員さんは私の話し方から内容を察知したのか急ぎ足でトイレに向かってくれました。
女子トイレですから女性がいたずらで書いたわけですよね? しかも全部のトイレの内側に…
その行為の背景に何があったかはわかりませんが、やっぱりやるべき行為じゃない!
すごく情けないし、実名を書かれてしまった女子高生はものすごく迷惑しているに違いありません。
いろいろ考えちゃった… 女の子のお母さんはこんな時どう声かけるんだろう…
やっぱり母親目線になっちゃいます。
女の子の母親ってこういう心配もしなくちゃいけないんだよなって。。。
あ~、もう言葉が続かないよ。。。