明日はサッカーの公式戦なんですが、まだ選手証に顔写真がない!
昨日の練習試合で監督からやっと渡されました。
選手証は登録した時から生涯番号が変わりません。(息子は小4から)
個人が所属できる登録チームはひとつだけです。(画像のピンクの部分です。)
中学でもクラブチームでもサッカーは出来ますが、公式戦はピンクの部分のチームでしか出場権利がないってことですね。クラブチームは全員選手登録しますので、必然的に両方在籍している場合は中学は登録してないですね。
うちの中学校は以前サッカー部がありましたが、今は廃部となりました。
理由は「中学校で(愛知県サッカー協会の)選手登録が出来ない部員が多いので、結局公式戦に出場できないから」とか「教える顧問がいない」だそうです。
確かに・・・・そうなんですけど、何も廃部にするこたぁないでしょ~
クラブユースに入れないとか入る気はないけど、サッカーは続けたい・・・っていう生徒だっているんじゃないでしょうかね?交流戦や地元の大会ならちゃんと全員出場できますからね。(ただ都合が合えばですが・・・)
以前から話し合いを続けてきました、前任の校長はかたくなに部の復活は拒否されてきましたが、新しい校長はどんな反応しているか気になっています。
息子は本当は部活もサッカーで練習したかったといいます。
部活をただ利用するだけってのもずるいかもしれませんけど、クラブユースの練習だけでは練習量が十分ではないのです。ナイター練習だけじゃね・・・。
以前は陸上部に所属していましたが、1ヶ月で退部しました。何しろサッカーにしか興味を示さない息子なんですぅ。
さて、中学校にもしサッカー部があったら部活で選手登録してたのかなぁ
では、今から写真貼りますか